
5歳の子どもが寝相が悪く、強く蹴られることでストレスを感じています。0歳の下の子もいるため、夜中に起こされることが多く、解決策を探しています。どうしたら良いでしょうか。
5歳子どもの寝相がかなりひどく、ものすごいストレスです。めちゃくちゃ強い力で蹴られたり踵落としされます。シングルの布団を並べてそれぞれ寝てるので、スペースはかなりありますが、毎晩何度も何度も蹴られ、下の子は0歳なのでまだ夜中何度も起きるのにやっと眠れたと思ったら足で起こされる…本当にストレスでどうにかなりそうです。蹴られる度にイライラしてさらに寝付けなくなります。真ん中にどデカいクッションを置いたり、毛布にクッション詰めて仕切りっぽくしても無意味です。どうしたらいいのでしょうか?別々に寝る選択肢はないとなると、解決策はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママり🔰
暑いとかは無いですか?
うちは暑いと寝相めちゃくちゃ悪くなります。
はじめてのママリ🔰
季節関係なくめちゃくちゃ蹴ってきます…