※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

カーテンレール取り付け後にカーテンを購入するタイミングについて教えてください。引き渡しから数日間で購入すれば良いでしょうか。

建売でカーテンレールを引き渡し後に取り付ける場合、
カーテンはどのタイミングで買ったほうがいいでしょうか?
もしくは、どのタイミングで買われましたか?

カーテンレールはハウスメーカーのサービスで取り付けてもらえることになったのですが、引き渡しから1日〜2日後に取り付けられるそうです。
引越しは引き渡しから6日後を予定してまして、

この数日間の間に購入すればいいでしょうか?

今の時点ではカーテンレールがついていないので、正確な長さを測ることができません💦

コメント

おブス😁

カーテンレールを取り付けてから
寸法を測って、引っ越し当日までに買って取り付けたらいいと思います!
それまでに、カーテンをどれにするか決めたらいいと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    カーテンはとりあえず選んでおきます✨

    • 17時間前
toma

カーテンレールが付いたらすぐに購入できるようにカーテン決めておいた方がいいと思います!
窓の大きさによりすぐに届かない場合もあるのですぐ購入できるのか、数日かかるのかも確認しておいた方がいいと思います!
我が家カーテンレールつけてから購入しましたが、リビングの窓が大きくオーダーになってしまった為少しの間カーテン無し生活でした💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    オーダーになると時間がかかりますよね💦
    とりあえずカーテン決めておきます!

    • 17時間前
ママママ

ハウスメーカーに相談すれば、どのサイズのカーテンを買えばいいか教えてくれると思いますよー!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!明日聞いてみます✨

    • 17時間前