※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
永遠にはじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家や義実家と衛生観念が合わないな…と感じることはありますか?🫧もしあれば具体的にどんなことか教えてください🙇‍♀️

実家や義実家と衛生観念が合わないな…と感じることはありますか?🫧
もしあれば具体的にどんなことか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

義実家に対して合わないと感じます!
・家の中も外も、物が多過ぎる
・物の置き方が雑過ぎる
・服が床に置きっぱなし
・家の中でタバコを吸う
・なんか臭い
…といった感じなので、隣ですが、子どもは絶対連れて行かないし、預けません💦

はじめてのママリ🔰

義実家ですが。
・出産当日に産院に来て、電車とバス乗り継いで来た手を洗わずに普通に抱こうとする。
・自分の指を舐めて洗わずにそのまま我が子に触る
上記が特に気になります。

はじめてのママリ🔰

義実家が合わないです😇

・掃除機は来客時だけ
・洗濯物は畳んでも片付けず部屋の隅に置いている
・飼っているうさぎが舐めたものを娘が舐めようとしても止めない
・雑誌や新聞を処分せず山積み
・とにかく物で溢れている
・シンクにいつも食器が溜まってる

まぁとにかく汚いです😂
行くと私も夫も鼻水出ます💦

ママリ

義実家が合わないですやばいです😂
マイホームを建てるまでの4〜5年間同居してましたが義母、義祖母(義母のお母さん)が大雑把な人たちで調理器具は洗うけど、汚れや茹でてくっついた麺が取れてないのにそのまま仕舞います。私が料理しようと調理器具を出すと汚れた状態で出てきてまず洗うところから料理開始でした😭
そして私が使わない場合、義母たちはその汚れた調理器具で料理をそのまま作っているということです…😭
あと汚い話ですが、義実家は古い家なんですがトイレの壁には長年の尿飛び汚れがビッシリで誰も掃除しないという状態でした😭
たぶん誰も気にしないんでしょうね…😭
無理すぎましたがこれ私が綺麗にする必要ある?と思い同居期間中は自分たちの部屋は綺麗に保ち、他はそのお家の通常の状態のまま触れず、心を無にして生活してました😂
住み始めた時はまぁとにかくストレスで身体に湿疹出まくってました😂

内容がひどいのであまり参考にならなかったらすみません😂

永遠にはじめてのママリ🔰

皆様お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます😭😭
まとめての返信で失礼しますm(_ _)m

ものが多すぎるは共通ですね😭
自分達は汚くないという認識なのでしょうかね……泣
現在里帰り中ですが、実家との衛生観念に少し疑問を抱き質問させていただきました🙋‍♂️
物が多いのは同じでした……畳んだものがずっと置いてあったり飲みかけのペットボトルがずっとあったり気になることが多く……
生まれて1ヶ月検診が終わったら早めに帰ろうと思います🚗 ³₃