

はじめてのママリ🔰
私はそもそもバットがないので....(笑)いつも大きめのお皿にラップ敷いてやってます!残ったらそのまま包んで捨てれるので!

ちぃまま🐢
トレーで代用してます😂

ママリ
バット使わず作ってます😊
ボウルに小麦粉、卵、水でバッター液を作って具材つけて、パン粉はビニール袋に入れて袋の中で付けてます!
-
はじめてのママリ🔰
頭が真っ白でビニール袋思いつかなかったです!言われると確かに義母はやってました🤣
- 18時間前

はじめてのママリ🔰
具材をのせたタッパーかお皿のまま
小麦粉をふりかけてまぶして
卵は溶いたボウルに直接イン、
パン粉だけバットというか
平たいタッパーに敷いておいて
そこでつけてます!
-
はじめてのママリ🔰
そのやり方の方が多いのですね!
参考になります(*^^*)- 18時間前

ママリ
うちもバットは1つです!
溶き卵はボウルに入れるし、薄力粉はまな板の上でまぶし、パン粉だけバットです!
でも、面倒臭いときにはバットも出さずにキッチンに広くラップを敷いて、その上にザザーっとパン粉出したりもします笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!最後のパン粉だけバットにしたらいいですね!ありがとうございます!(´▽`)
- 18時間前
コメント