
お子さんが溶連菌にかかり、薬を飲み切った後に再発した方はいらっしゃいますか。発熱があり再発の可能性について知りたいです。
お子さんが溶連菌にかかって薬飲み切ったけど、また溶連菌なったことある方いますか?
2.3週間前に溶連菌になって抗生剤も飲み切って落ち着いてたのですが、今日発熱があります。
再発の可能性もあるってネットで見ましたが、実際あった方がいれば聞きたいです🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
自分自身が子どもの頃そうでした。小6の時に1年間で19回なったのですが、かかりつけの看護師さんが「目指せ20回」って言ってたのを鮮明に覚えています笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
え?!😳😳19回?!?
そんなに頻繁になるもんなんですね😱
それって毎回発熱してたって感じですか?喉の痛みとか、、覚えてますかね?🥹
ママリ
わたし扁桃腺肥大で喉がボコッと出っ張ってるので風邪ひきやすいんです🤧💦笑
大人になって免疫ついてマシにはなってきましたが!笑
毎回発熱と喉の痛みでした。めっちゃ喉痛くて普通の風邪とは違うんで喉の痛みで溶連菌か普通の風邪かわかります笑
それくらい痛みが違います😖
しかもインフルみたいに出席停止扱いなのでめっちゃ休みました😱
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
溶連菌って検査あると思うのですが、毎回検査してましたか?もう先生は見ただけで判断ですかね?😅
うちの子は前回も喉の痛みはほぼなく、検査キットもかなり薄い陽性で。なので、再発か病院に行かないと今わからない状態です😅
確かに熱下がるまで行けないですよね🥺
ママリ
一応毎回やってましたよ検査🤔
溶連菌地味にしんどいので😓早く良くなるといいですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
ありがとうございます😭