雑談・つぶやき いやーダメですね。小1、自分で宿題を進められない。着手しても進まない… いやーダメですね。小1、自分で宿題を進められない。着手しても進まない。こんな夏休み、苦痛すぎる。親がマトモに宿題に向き合うと、ただただこっちの時間を取られ、疲弊する。来年以降、一体どうすりゃ楽できるんだ? 最終更新:7月30日 お気に入り 2 夏休み 親 体 ももん コメント さくら🍯 進まない原因なんでしょうね。。 宿題見るの本当苦痛ですよね笑 「時間とられる」って思うと余計イライラするので、1回10分とか、時間は決めた方が良いですよ😇 7月30日 ももん おっしゃる通りですね! 時間割のように、スケジュール化した方が良いのかなと思いました😇 7月30日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももん
おっしゃる通りですね!
時間割のように、スケジュール化した方が良いのかなと思いました😇