※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の誕生日プレゼントに二万円の予算がありますが、欲しい時計が三万円とのことです。予算を超えるか現金にするか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

旦那の誕プレの予算が二万円なんですけど、
ラルフローレンのポロシャツプレゼントしようかなーと思ってたんですけど
チラッと聞いたら欲しい時計があるみたいでそれが三万円なんです。
はじめの予算も頑張って二万円にしたので、2人目も産まれたし物価高だし余裕ないしなー。でも一年に一回やし、、
いっそのこと現金にするかー。
とか色々考えてしまって全然決まりません。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉にトゲあると思いますが、わたしだったら自分が貢いだ分ちゃんと自分の誕生日に返してくれる、予算にもうひと頑張りしてプラス1万の余裕があるならありです。

ママリ

自分だったらせっかくだし時計あげるかなーと思います☺️

はじめてのママリ🔰

自分なら、時計をあげるけど来年は1万円のものにすると思います。
夫にも買う前に軽い雰囲気でそんな感じのこと言ってなんとなく合意を取ってからにします。あの時計私もいいなと思ったけど予算の1.5倍なんだよね〜来年予算0.5になっちゃってもよければあげたいんだけどーみたいな感じで……こういう場合のサプライズは諦めます。

はじめてのママリ🔰

自分なら二万でまぁまぁ良いものもらうより、3万で本当に欲しいものが欲しいです😊
なので私がもらう側なら時計か現金2万がうれしいです✨