※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義実家に息子を預ける際、取扱説明書のようなメモを渡すことは余計なお世話でしょうか。

今日2時間ぐらいだけ用があって、隣にある義実家に初めて預かってもらうのですが、息子の取説みたいなメモ渡したら、余計なお世話だと思いますか?💦
毎日では無いですが、頻繁に義実家に遊びに行ったりしてます!

コメント

なの

私はよく伝えてました!

こうして欲しい!というより普段はこんな感じで、こうしたら上手くいく事が多い!みたいな感じで伝えてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ伝えることのほうが良さそうですね!普段はこうだよ〜というのを伝えているのですが、改めて直接伝えようかと思います!
    ありがとうございます🙇🙇

    • 15時間前
ぽぽ

行き来がよくあるなら、

ご機嫌になるグッズをつめて、食べられるおやつを詰めて、オムツ着替えなど多めのマザーズバックを渡しておいて、お気に入りの動画とかあればラインで送っといて、ここら辺でおとなしくなると思います!

何かあったら電話ください!

で、お願いしちゃうと思います♪

子供見ながら取説読むの大変かと!!

  • ぽぽ

    ぽぽ


    余計なお世話とは思いませんが、あまり書いてあると私に預けるの心配なのかな?って思っちゃうかもだし、
    2時間なら泣き続けても2時間かと☺️

    でも誰に預けるにしても気が気ではないですよね

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、何かあったら電話かLINE来ますよね!そして、メモも見る時間ないですよね💦やっぱり、直接お伝えしようかとおもいます!!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🙇🙇

    • 15時間前