
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです。私はもう40歳になるので、よりリスク高めです。
今までの生活が一変しますからね。
産んでから育てられない、やっぱり産まなきゃよかっただけはダメですよね。
子供を持つってことは1人でも2人でも覚悟と責任が必要と思うので、怖いならやめた方がいいと思っています。
私はそれで3人目は作らないときめました。
はじめてのママリ🔰
同じくです。私はもう40歳になるので、よりリスク高めです。
今までの生活が一変しますからね。
産んでから育てられない、やっぱり産まなきゃよかっただけはダメですよね。
子供を持つってことは1人でも2人でも覚悟と責任が必要と思うので、怖いならやめた方がいいと思っています。
私はそれで3人目は作らないときめました。
「ココロ・悩み」に関する質問
修学旅行のお風呂のことです💦 小6の娘が来月に修学旅行があって、みんなでお風呂入るみたいなんですが、アンダーヘアが生えてるのが恥ずかしいみたいで、主人がいないときにこっそり私に相談してきました。 何だそんな…
人から嫌われます。 職場でも、あからさまな無視や、私だけ態度かえられる。 子供同士が仲良くて、お友達になったママ友も、何度か遊んでいるうちに、あからさまに避けられたり。 気をつけてるつもりですが、不快なこと…
ほんとに人生何年生きるんだろ😂 正社員になれば?とかそう言ったコメントはいらないです。 人生100年時代とか言うけど100年も行きたくないです。 楽に死ぬ方法があるなら今すぐにでも死にたいくらい。 旦那は退職金定年ボ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね…
障害があったら、やっぱり産まなきゃよかったって思ってしまうと思います。