
生後3ヶ月の子どもが夜通し寝るようになったのですが、母乳量が減らない…
生後3ヶ月の子どもが夜通し寝るようになったのですが、母乳量が減らないか心配です💦
日中は完母、夜寝る前のみミルクを100ml飲んでいます。
今までは0〜1時と4〜5時に起きて授乳していたのですが、一昨日から21時〜6時まで寝るようになりました😳
ただ、今完ミから完母に移行中で母乳量を維持したい時期です💦
かといって夜中寝ないと私のメンタルは崩壊するので目覚ましをかけるか悩みます🥲
また、夜寝る前のミルクがないと子どもは寝ません😂
今日中はこまめに吸わせてて10回くらい授乳しています。
とりあえずこのまま様子見ていいですかね🫣
- ママリ
コメント