※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🌼3y
お仕事

退職日について優しい方教えてください。仕事は土日祝休みの仕事をして…

退職日について優しい方教えてください。

仕事は土日祝休みの仕事をしています。

7月30日まで仕事をして、7月31日から
8月末までは有休消化をすることになっています。

そこで退職日なのですが、
8月31日(日)にすればいいのか
8月30日(土)にすればいいのか
8月29日(金)にすればいいのか
どれが1番得なんでしょうか?

月末にしてしまうと社会保険料?を
2ヶ月分支払わなければならないと聞いて
あんまりよくわかっていないので
教えていただきたいです(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

社会保険料は、日割り計算ができません。月単位で徴収されますので、退職日によって資格喪失月(退職日の翌日のある月)が変わります。
8/31だと翌日は9/1なので8、9月分の社会保険料を支払うことになります。
これが2ヶ月分とおっしゃっている理由かと思います。
ちなみに、社会保険上の退職日に平日、休日の差はないので、会社の就業規則を踏まえて決めたら良いと思います😊

  • 新米ママ🌼3y

    新米ママ🌼3y

    理解できました、ありがとうございます😊
    8月29日にしようと思います。

    • 11時間前