子育て・グッズ 抱っこ紐の使い方について質問があります。台がない場合、腰ベルトを先に留めるか、子供をセットしてから留めるか、皆さんはどうしていますか?安全で着けやすい方法を教えてください。 抱っこ紐についてです。 インサートなしの場合で、3ヶ月の子を抱っこします。 腰をベルトで止める一般的なやつなのですが、台などがない場合、腰ベルトをさきにとめるのか、こどもをセットした状態で持ち上げてから腰ベルトをとめるのか、皆さんはどうされてますか?? 安全で、着けやすいやり方があったら教えてください。 最終更新:2017年6月9日 お気に入り 抱っこ紐 インサート りゅーちゃんまま(8歳) コメント ksママ 腰ベルトまいて止めてから 赤ちゃん抱き上げて抱っこしてました👌 6月9日 りゅーちゃんまま 抱き上げて足がなかなか入らなくて、、なれですかね( T_T) 6月9日 ksママ エルゴかなんかですか? 6月9日 りゅーちゃんまま グレコのルーポップですよ^_^ 6月9日 ksママ グレコの抱っこ紐がわからないので わからないですが 足を入れる所があるんですか? 6月9日 りゅーちゃんまま ありますよー^_^ポケットみたいになってて、すぽっておしりが入ります。 6月9日 ksママ そーなんですね💦 足入れる時に開いて 入れる事できないですか? 6月9日 りゅーちゃんまま やってみます^_^、 6月9日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りゅーちゃんまま
抱き上げて足がなかなか入らなくて、、なれですかね( T_T)
ksママ
エルゴかなんかですか?
りゅーちゃんまま
グレコのルーポップですよ^_^
ksママ
グレコの抱っこ紐がわからないので
わからないですが
足を入れる所があるんですか?
りゅーちゃんまま
ありますよー^_^ポケットみたいになってて、すぽっておしりが入ります。
ksママ
そーなんですね💦
足入れる時に開いて
入れる事できないですか?
りゅーちゃんまま
やってみます^_^、