※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お盆にTDSに行く際、暑さ対策として水筒や氷嚢、塩分チャージ以外に必要なものはありますか。

お盆にTDS行きます!
年中、小3、小4の子どもとです!!

・保冷が保てるような各自水筒持参
・凍らせた氷嚢
・塩分チャージ
のほかに何か必要なものありますかね??
暑さ対策でです!

コメント

✩sea✩

冷却スプレーと、体感-3℃とかのボディシートを持っていきます( ・ᴗ・ )

ぶっつん

折りたたみの日傘がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました😊!

あかり

私もお盆に行きます☺️

冷却プレート付きの扇風機は、結構いいです。
帽子の中に入れる保冷剤(スリーコインズにも売ってました)

濡らすと冷たくなるタオルのような物とポンチョタイプも買いました。

後はネッククーラー…氷嚢のネッククーラータイプと少し太めのネッククーラーが、使い勝手良かったです。(電気タイプのものも買いましたが、重たいし、プレート部分以外は熱くなるので微妙でした…)
後は、ディズニーでミストファンを買おうと思ってます。