コメント
退会ユーザー
下の子をベビーカー、上の子抱っこ紐で行こうと思ってます💦
歩かせると追うの辛いので💦
片道徒歩10分くらいです。
園に着いたら布おむつに変えなきゃなので、ベビーカーに入れたままオムツ変えさせてもらおうかと相談中です💦
退会ユーザー
下の子をベビーカー、上の子抱っこ紐で行こうと思ってます💦
歩かせると追うの辛いので💦
片道徒歩10分くらいです。
園に着いたら布おむつに変えなきゃなので、ベビーカーに入れたままオムツ変えさせてもらおうかと相談中です💦
「スリング」に関する質問
使ってる抱っこ紐、おすすめ抱っこ紐教えてください! 上2人はベビービョルンの抱っこ紐を使っていたのですが、かなり汚れていたのですでに処分。 アコアコ(?)のスリングとヒップシートのみ残っています。 上2人の幼稚…
抱っこ紐は1人目からエルゴを愛用してたんですが、今回退院してすぐから上の子の保育園の送り迎えあって新生児のうちから連れ出さなきゃなので横抱き用のスリング買おうと思ってます。 同じような状況の方、スリング使い…
生後2ヶ月です 抱っこじゃないと寝ないしぐずるので1日中抱っこしています。体重も重くなってきて腕が痛いです😂 家の中でスリングとかヒップシート使ってる方いますか?? スリングとか使ってて楽だよ!とかあれば教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっこたん**
やっぱりそれしか方法ないですかね?💦
うちは片道徒歩5分くらいですが、手を繋いで歩いてくれないので抱っこ紐にしようかと😅
うちも園に着いたら布おむつに変えたりといろいろ準備があるので、ベビーカーに下の子は置いたままにしたいのですがベビーカー置く場所があるかどうか💦
退会ユーザー
新生児のうちだけでもたくさんの子供と下の子近づけたくないので玄関まで送りで朝の準備お願いできないか交渉中です💦
幸い玄関広いのでうちはベビーカー置けますが、抱っこして中まで連れてくとなると下の子も床においてオムツ変えて…となんだかすごく大変そうですよね💦
悩みます😂
なっこたん**
わかります!新生児は流石に保育園は菌がいっぱいで近づけないですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私も先生と相談してみます!
丁寧に回答ありがとうございます😊