※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
ココロ・悩み

2歳児なのですが、いやいや期なのか本人が何したいのかどう接したらいい…

2歳児なのですが、いやいや期なのか本人が何したいのかどう接したらいいのかわかりません。
パパが居るとすごくいい子なんです。でも、私だけだとチャイルドシートはのけぞり帰ってものすごい声で泣くし、ダメだと教えていることも私と2人だと笑いながらやっているんです。注意すると笑って走っていくんです。わがまましても大丈夫だって安心しているからだって言う記事を見たんですが、そう頭の中でおちつかせても私には辛くて2歳児にするようなことではないですが怒鳴ってしまったり、なんでそんなことするのと強くあたってしまって、後から後悔して一人で泣きます。旦那に今日こんないたずらをされて怒鳴ってしまったと話したらちゃんと怒れるのは親しかいないんだからいいんだって言ってたんですけど、子供に怒鳴ったりデコピンしてしまったことが怖くて私の母のように殴ってしまう日がくるんじゃないかと怖くて、でも子供は可愛いし大好きなんです。どうやって乗り越えたらいいんですか??

コメント