コメント
(^O^)
最初はどっちにしても1回食なので平日は出来ないので土日に新しい食材を2回食べさせて申告してます!
保育園2回あげてアレルギー出なかったらOKってなりませんか?
OKとなったら次の週は違う食材上げてるので進みとしては早いと思ってましたが…
(^O^)
最初はどっちにしても1回食なので平日は出来ないので土日に新しい食材を2回食べさせて申告してます!
保育園2回あげてアレルギー出なかったらOKってなりませんか?
OKとなったら次の週は違う食材上げてるので進みとしては早いと思ってましたが…
「うなる」に関する質問
旦那さんが、単身赴任をされている方に質問です。 我が家は、もしかすると近々単身赴任になるかもしれなくて。 2週間に1度しか帰ってこないことになります。 そうなると、子どもたちとのコミュニケーションや夫婦のコミ…
上の子に振り回される下の子が可哀想だと思ってしまいます😔 上の子は保育園に行っていて、16時半にお迎えです。 下の子は完ミなのですが、4時間間隔であげていて(4時間あけないと1日量が多すぎてしまうので)ミルクの時間…
本当にめちゃくちゃ最低な事言います。 最低ですが批判はやめてください🙏 この時期に親族の結婚式はやめて欲しかった😭 インフル大流行中で子ども達がもらって来て出席できなかったらどうしようとヒヤヒヤするし、親族で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のきごん
1週間に1種類で遅くないんですね。。
とある所で3日で新しい食材を食べさせるのが飽きもこなくて良いって見たもので😓
焦っても出来ることはないですもんね、明日は新しい食材チャレンジします!
(^O^)
本当は一週間ずつ新しい食材を増やしていくのが理想的だと思いますよ✨
仕事してるとどうしても土日しか新しい食材を増やしていくことしか出来ないので焦らずやっていくのが一番だと思います✨
あまり早いペースで進めちゃうとアレルギー出た時に一体なんの食材で出てるのか特定しにくいと思いますし…
のきごん
そうですよね!アレルギー出た時の事を考えると怖いですものね😰
アドバイスありがとうございました!!