
コメント

(^O^)
最初はどっちにしても1回食なので平日は出来ないので土日に新しい食材を2回食べさせて申告してます!
保育園2回あげてアレルギー出なかったらOKってなりませんか?
OKとなったら次の週は違う食材上げてるので進みとしては早いと思ってましたが…
(^O^)
最初はどっちにしても1回食なので平日は出来ないので土日に新しい食材を2回食べさせて申告してます!
保育園2回あげてアレルギー出なかったらOKってなりませんか?
OKとなったら次の週は違う食材上げてるので進みとしては早いと思ってましたが…
「保育園」に関する質問
子供いる方!!私の考えがおかしい?ですか?😅 保育園で、いつも帰る時に また明日ね!ギューしよ!とうちの息子に言ってくる女の子がいます。 その女の子は見てたら、他の仲良い子たちにも 同じようにまたねーバイバ…
肌着っていつからセパレートにしましたか? 今の保育園ではセパレート指定はなく、自分でお着替えするようになったらセパレートがいいかな〜と言われたくらいです。 袖なしの肌着を買い足そうかと思ってますが、セパレー…
保育園3日目です。 今のところ人見知りでずっとギャン泣きしているみたいで 帰ってきてからも機嫌悪かったり、ママ以外拒否だったり夜泣きがあったりといつもと様子が違うのですが、あるあるですか? 慣れればなくなるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のきごん
1週間に1種類で遅くないんですね。。
とある所で3日で新しい食材を食べさせるのが飽きもこなくて良いって見たもので😓
焦っても出来ることはないですもんね、明日は新しい食材チャレンジします!
(^O^)
本当は一週間ずつ新しい食材を増やしていくのが理想的だと思いますよ✨
仕事してるとどうしても土日しか新しい食材を増やしていくことしか出来ないので焦らずやっていくのが一番だと思います✨
あまり早いペースで進めちゃうとアレルギー出た時に一体なんの食材で出てるのか特定しにくいと思いますし…
のきごん
そうですよね!アレルギー出た時の事を考えると怖いですものね😰
アドバイスありがとうございました!!