※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

アスペルガーのため、好き嫌いが激しくて敵を作りやすいです。気にせず生きていける方法を教えて下さい。

アスペルガーのため、好き嫌いが激しくて敵を作りやすいです。
気にせず生きていける方法を教えて下さい。

コメント

こっこ

アスペルガーである、なしに関わらず人間関係って余計なことを言わなければトラブルになりにくいと思います。余計なこととは、その場で言う必要のないこと、言わなくても用が済むことです。
あとは、苦手な人、嫌いな人に対しては挨拶だけと決めます。挨拶もしないと、それもまた敵になりやすいので。「こんにちは、暑いですねー、ではまたー」で完璧です!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます。苦手な人はすれ違えば挨拶しますが見かけたとか近距離じゃなければ向こうがきずいても知らないフリをしちゃいます💦
    その相手もそんな感じです。挨拶だけは心がけようと思います。

    • 7月29日
  • こっこ

    こっこ

    微妙な距離とかありますよね💦
    すれ違えば挨拶するだけでも大丈夫だと思いますよ!そうゆう時や、苦手な人相手に自分の気持ちが落ち着かずに挨拶できない時とか、とりあえず会釈するだけでも良いと思います!
    頑張りすぎて疲れないように、良い距離感を保てたら良いですね^_^

    • 7月29日