
小一のお子さんに日傘を持たせている方はいらっしゃいますか。折りたたみか長傘、晴雨兼用かを教えてください。おすすめのメーカーも知りたいです。学童まで徒歩で通っている子どもに使わせたいです。
お子さん(小一)に日傘を持たせてる方いらっしゃいますか?
折りたたみと長傘どちらなのか、晴雨兼用かを教えて欲しいです
(このメーカーおすすめだよ!っていうのも教えて頂けると助かります)
夏休み中も学童で徒歩で行ってるお子さんでお願いします。
学校から日傘の使用許可は出ているので、
9月くらいまでは使うかな?と思ってます
学童まで歩かせているのですが、日陰が少なくて💦
今私の日傘を使わせてますが、大人用なので大きくて😅
- GEN
コメント

はじめてのママリ🔰
2年生ですが少し小柄です。
晴雨兼用の長傘を使ってます。
しまむら的なお店で買った、大人用47cmを使わせてます。

はじめてのママリ🔰
小1から日傘持たせてます。
普通の長傘です。
折り畳みはきちんとしまえなくて😅
選んだわけではないですが晴雨兼用です。
でも、夏は急に天気変わったりもあって、急に雨降ってきたとかもあったので結果的に良かったです。
特にメーカーはこだわりなく、今はサンリオの50センチの日傘です。
-
GEN
ありがとうございます!
折りたたみは難しいですよね……😂
確かにこんなに暑いといつゲリラが起きてもっ感じですし、晴雨兼用にしようと思います!- 7月29日
GEN
ありがとうございます!参考にさせていただきます!!!大人用のその位のサイズだと子どもにも使えますね!
子ども用は…と探していたので、助かりました😉