
コメント

ままり🔰
プロじゃないので合ってるかわかりませんが、
後見人🟰保護者の様なイメージです。
意思決定できない人(今回なら旦那さんのお姉さん)に代わって、何か契約したり、解約したり、色々決め事をするイメージです!それが法律的に認められてる人って感じです!
ままり🔰
プロじゃないので合ってるかわかりませんが、
後見人🟰保護者の様なイメージです。
意思決定できない人(今回なら旦那さんのお姉さん)に代わって、何か契約したり、解約したり、色々決め事をするイメージです!それが法律的に認められてる人って感じです!
「義父」に関する質問
旦那が可哀想になってきました😭 義父、義母共に私の旦那にだけ当たりがきつい 様に感じます。 それに旦那もイライラしてます。 旦那は三兄弟で、姉、兄、旦那の順です。 長女には甘やかしまくって、 長男に甘やかしまくっ…
最近家を建てて引っ越して娘と同い年の子が隣に住んでいるんですけど、17時に寝かせてると言ってました😱 17時だと義母が仕事から帰って来る時間だし、義父が犬の散歩に行く時間だし、娘がお風呂に入る時間なのでうちでは…
旦那の冗談の度合いに困ってます😫私も繊細なのかもしれないんですが、旦那も配慮が欠けているというか… これってどうなんでしょう? 昨年11月に旦那のお父さんが倒れて半身麻痺になってしまいました。 私のつわりと被っ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
ご丁寧にありがとうございます😭
なにかデメリットとかはあるか分かりますか?🥲💦
ままり🔰
実際に後見人になった訳でも身近にいる訳でもないので、詳しくはわかりませんが、簡単にやっぱり後見人やーめた!ができなかったと思います!
その方が亡くなってしまうまで財産の事について責任?がかかってくるのかな?と思います!