

みん
赤ちゃんのうちはだいたい仕方ないと思います。むきぐせあるならそれに対応しながら、寝返りしたりお座りできるの待つのみです!それくらいになると寝てることが少なくなるので形変わりますよ✨✌🏽

はじめてのママリ🔰
3ヶ月になってだいぶマシになりました!
みん
赤ちゃんのうちはだいたい仕方ないと思います。むきぐせあるならそれに対応しながら、寝返りしたりお座りできるの待つのみです!それくらいになると寝てることが少なくなるので形変わりますよ✨✌🏽
はじめてのママリ🔰
3ヶ月になってだいぶマシになりました!
「頭の形」に関する質問
頭の形についてです!結局!ドーナツ枕は意味あるのですか??口コミを見てても、「うつ伏せができるようになってから自然と丸くなった」というよう意見もあり、みなさんドーナツ枕を使ったからなのかうつぶせができるよ…
生後6か月になりたての赤ちゃんです。 ひどい絶壁です。遅いとはわかってますが、ヘルメット治療も視野に入れてます。 同じような頭の形だった方、その後の経過を教えて欲しいです。 毎日憂鬱です。
頭の形が気になります 生後5ヶ月で普通分娩で出産しています 吸引等もなにもなく安産です 産道が狭かったのか生まれたばかりの時は吸引をしたかのように長かったのですが日が経つによくはなってきていたのですがここ1週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント