
来月2歳になる息子に三輪車かストライダーをプレゼントしたいです。ストライダーは怖がっていましたが、三輪車の方が楽しそうでした。2歳からはストライダーが良いと多く見ますが、どちらが良いでしょうか。
来月2歳になる息子です!
誕生日プレゼントに三輪車かストライダーをプレゼントしようと思っており、先日試乗に行きました。ストライダーは少し怖がっておりふらふらしてました。
三輪車はまだ足がペダルに届かなかったので、ストライダーみたいに足で進んでました。三輪車の方が楽しそうに乗っていました。
いろいろ調べてみると2歳からならストライダーの方がいいというのが多く見受けられたのですが皆さんならどちらの方がいいですか?
三輪車を買うなら二輪にも変わるやつも買おうと思っています!!
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ストライダー持ってます。2歳の誕プレでした☺️
ストライダーを購入したら、まめに乗りますか?
うちの子は買ったものの、土日しかできず、且つ怖がって乗ったもんだからあんまり乗りたくなくなってしまい、あんまり練習ができませんでした。
なんとかゆっくり乗れるようになったのは、2歳半とかでした。
コンビカーとかは楽しく乗ってたので、親が押せる持ち手が付いてる三輪車でもよかったなーって思いました😌💦
持ち手付いてて、三輪車→二輪にできるやつがいいなって個人的には思いました。
体動かすの大好き!慎重派の子ではない!まめにストライダー乗れる!ってことなら、ストライダーはいいなって思います☺️
乗れたらすごく楽しそうなので♡

はじめてのママリ🔰
ストライダーいいなって思いますが道路は使用禁止みたいで公園まで大人が持って行かないといけないのが大変そうです💦
体幹がよくなったり自転車への移行がしやすいって聞きますよね!
三輪車も持ってないので私も悩みます😅
コメント