※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
妊娠・出産

結婚1年半、妊活2年。ついに妊娠。苦しい過去を乗り越え、嬉しさを語る。妊活を諦めたら妊娠。幸せを感じる。周りにも幸せが広がることを願う。

カテ違いならすみません( ・ ・̥ )
相談というより、独り言に近いです😅

結婚して1年半。妊活は2年程。
やっとです。やっと授かりました。
今6wでまだまだ小さいですが
確実に私のお腹にいます♡

結婚してからというもの中々
出来なくて病院も沢山行ったし
痛い卵管造影の検査もしました。
あんな痛いの人生で初めてでした。
周りからの厳しい声に悔しい思いも
本当に沢山しました。何度も泣きました。

”なんで私だけ.......”
”望んでない人には出来るのに”
毎日毎日自分が嫌な人間になっていって
考える事も次第にネガティヴになり
罪のない誰かを憎んでる自分がいて
本当につらかったです。

もう妊活に対する何かも投げ出しました。
ネットで見る妊活に良い!みたいのも
全く信用する気にならず
基礎体温を測るのもやめて
ルイボスティーとかもやめて普通のお茶にして
葉酸ってサプリもやめて
全て妊活する前の生活にしました。
一応生理日だけは記録しましたが💦
その代わり自分がしたい事はしました。
ジムに行ったり温泉に行ったり整体に通ったり、、

自由に生活する事何ヶ月か、
妊活に対する考えやストレスが変わったのか
お腹に小さな命が宿りました。

本当に嬉しくて嬉し泣きが止まりませんでした😭
妊娠ってこんなにも嬉しくて幸せで
素晴らしい事だったのかと思いました。
何度も何度も心が折れそうになったけど
なんだかんだ諦めなかった事、
何より旦那が私を信じていてくれた事、
今考えれば私は不幸だと嘆いていたけど
とても幸せだったんだなぁと過ぎてから実感👏

きっと似たような経験したら方も
いるでしょうし、少しでも妊娠される方が
増えますように、、、、✨✨

もしこれを読んで不快な思いを
した方がいらっしゃったら申し訳ありません。

独り言を読んでくれた方ありがとうございました🙏

コメント

deleted user

妊娠おめでとうございます♡
本当お気持ち分かります。
まさにわたしの気持ちを代弁してくれているのかと思いました:( ;´꒳`;):
本当妊活辛いですよね。病院行くのも辛いし、卵管造影痛すぎだし...
疲れてしまって、今は休憩中です。
自分が妊娠なんて想像つかなかったけど、私もいつか出来たらなと思えました´ω`*
幸せなお気持ち分けていただきました⌄̈⃝
本当おめでとうございます!!

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ありがとうございます😊✨
    なさんもつらい思いをしましたね、、
    心の為にも休憩も時に必要だと思います!
    またいつか妊活再開した時は
    ネガティヴにならなすぎずに
    頑張って下さいね(´;ω;`)

    • 6月9日
deleted user

おめでとうございます💕
妊娠菌分けてください‼️😊

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    是非♡持ってって下さい( •̀∀•́ )✧

    • 6月9日
えみ

素敵なお話です


私の母が不妊で悩んでいてやっとの思いで私の兄を授かったと聞いていて
本当に妊娠て誰でもできることじゃない、奇跡に近いものなんだと思いました。

私は今1ヶ月の娘がいます。
我が子は本当に自分の宝です。

お身体を大切にして、元気な赤ちゃんを産んでくださいね☺️

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ありがとうございます😊。
    やっぱり我が子をたから宝だと
    思えるのですね( ・ ・̥ )✨私も早く
    赤ちゃんに会いたいです🤰

    • 6月9日
m♥︎

なんて素敵なお話😭😭😭💓ほんとうによかったですね!おめでとうございます❤️きっといいお母さんになれます☺️ぶじに元気な赤ちゃんがうまれますように、、、💓

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ありがとうございます😊✨
    そうに言っていただけると励ましになります❣️無事に産む為にも体を大事にしないとですね〜✊♩

    • 6月9日
a_mama

妊娠おめでとうございます🎊💕
わたしも欲しくてすぐにできずに周りからのできちゃった報告聞いてなんで自分だけできひんのやろってずっとおもってました😢いまは無事にお腹の中で成長して正産期に突入しました😊❤赤ちゃんの成長が楽しみですね🤰

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ありがとうございます🙏✨
    ri-mamaさんもおめでとうございます🎉💓
    お互いつらい思いしましたが
    無事に赤ちゃん産めるように
    体を大事にしましょうね(♡ϋ)ノ

    • 6月9日
ととこ。

おめでとうございます( ^ω^ )
私の知り合いで7年不妊治療しても授からずありとあらゆる手段を試してもダメで諦めた時に妊娠、その後つづけて年子で3人産んだ人がいます☆
友人にも5年の不妊治療で第一子、2年後に自然妊娠で第二子が産まれた子がいます。治療していた時の辛さはよく聞いていて当時独身だった私は治療の副作用くらいかわってやれるもんなら本当に変わってやりたくてモヤモヤしていました…

無理せず元気な赤ちゃん産んでくださいね( ^ω^ )

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ありがとうございます😊。
    知り合いの方凄いですね👏
    一回出来ると出来やすくなる人も
    いるみたいですもんね(っ´ω`c)

    • 6月9日
ゆうゆう

おめでとうございます!!

私の旦那は 射精障害で 妊娠できないだろうなって思ってました。その時 シリンジ法に出会って やっと妊娠出来ました♪
本当に 赤ちゃんが私たちを選んでくれた感じがして 本当に幸せですよね❤

元気な赤ちゃん産んでください❤

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ありがとうございます😊💓
    ごめんなさい、シリンジ法
    分からないんですけどちょす。さんも
    妊娠出来たんですね😭
    おめでとうございます‼️
    元気な赤ちゃん産めるように
    体だけは大事にしていきます♩

    • 6月9日
まりー

妊娠おめでとうございます♡
私は昨日、出産しました(*^^*)
長男とは4歳差ですが、その間にお友達が2人目、3人目…と妊娠、出産するのを目にしてきました。その度に私は焦り、私のところに再び赤ちゃんは来るのだろうか?と、寂しい気持ちになり、FBを始めインスタ等のSNSは辞めました󾭛お友達の妊娠や出産を素直に喜べなくなって、腹黒い自分を見てしまった気がします…。。でも、妊娠出来て、昨日は病院へ着いてから30分のスピード出産で先生にも安産ですね!と言われた程です(*^^*)

妊娠中は不安になることもありますが、赤ちゃんを信じて頑張ってくださいね♡赤ちゃんは、いつも1番近くに居てくれます♡健診時のエコーも毎回楽しみになりますし、性別もどっちかな?と気になる日が出て来ると思います(*^^*)
素敵なマタニティーライフをお過ごしくださいね♡妊娠中は、無理せずに♡赤ちゃんとママの身体を1番に考えてくださいね(*^^*)♡

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ありがとうございます😊!
    やっぱり妊活中のSNSは正直
    落ち込む事もありますよね。
    私も辞めようか悩みましたが
    とりあえずいいやって事で残ってます笑
    マタニティーライフ存分に
    楽しみますよ〜\( ¨̮ )/✊
    赤ちゃんの成長が毎日毎日
    楽しみで仕方ありません💓!

    • 6月9日
ピザ

おめでとうございます(^-^)

私も一人目の妊娠まで1年半ほどかかりました。「年明けまでにできなかったら不妊治療の相談に行こう」と言っていたら、年末12月28日に検査でまさかの陽性がでました。それまで泣き続けていたのに、もう病院に行こう、と諦めてストレスフリーになってすぐでした。

その後も子どもを授かることができ、今は3人ですが、やはりここまでに欲しい!とストレスがかかった時期は全くできず、もう2歳差の3月生まれは諦めよう、とふっきれたら途端に妊娠がわかりました。ストレスって相当影響があるんだなと実感です。

せっかく授かることができた赤ちゃん、無事に元気に会えることを願っています(^-^)

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    素晴らしいですね✨3人もいるんですね♡
    ストレスは本当に駄目だと思います、
    ホルモンもおかしくなって
    生理もズレるしいい事ないですよね😭
    ありがとうごさいます!元気な子を
    産めるように体を大事にします🙏

    • 6月9日
おまる

おめでとうございます!
私も2年ぐらい出来ず、不妊治療をしようと病院行ったらバセドー病だの肝臓が悪いだの別の病気が発覚。一旦妊娠のことは忘れて他の病気を直してからにしようと諦めた矢先妊娠しました(・・;)笑
我が家にもパグ飼っていて妊娠6週目と同じでなんだか主さんに勝手ながら親近感沸いてしまいます(笑)
初めての妊娠で不安なことばかりですが無事にお互いのお腹のなかの子が来年の2月に元気よく産まれてきますように(。-人-。)

  • ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

    ありがとうございます♡
    え、まさか妊娠周期も同じで
    パグまで同じとは😊✨
    それは親近感湧きますよね⑅◡̈*
    お互いまだ初期だし体大事にして
    2月頃には元気な赤ちゃん産みましょう!

    • 6月9日