※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんが遅く帰るママさんは、子どもを寝かしつけた後、旦那さんを待つのでしょうか。待っている間は何をしているのか気になります。最近、私は夕方から眠くなります。

旦那さんの帰りが遅いママさん、子どもを寝かしつけたあと、旦那さんが帰宅するまで待っていますか?

待ってる方は何をして待ってますか?

私は最近夕方から眠くなり、寝かしつけの時にかなりの睡魔がやってきます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

待たないです!
寝室で一緒に寝てます!

はじめてのママリ🔰

毎日23時以降です。
元々夜型なので、体調わるい時以外は大抵起きてます。待ってるというよりは、1人時間満喫してると夫が帰ってくるって感じです😂
ストレッチしながら映画みてることが多いです!

はじめてのママリ🔰

待たずに寝てます😊!

はじめてのママリ🔰

待ったり待たなかったりです😊
というか、待てる日もあれば眠過ぎて待てない日もあるってのが表現としては正しいです🤣

起きてられる時は、子供が寝たあとはテレビ見たりゲームしたりしてます🎮
今日は元気なので、この後ゲームする予定です😁

ままり

待つ為に起きてるとかは無いです🧐

観たいドラマがあればドラマ見たり
ケータイいじったり自分のしたいことして自分時間満喫しますね!
その間に帰ってくる事もありますが
先に寝る事もあります😪

はじめてのママリ

待ったことないです😂

はじめてのママリ🔰

待っていないです。
ほぼ寝落ちしていますね💦