
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ2歳ですよね…?
昔と違って、オムツ離れを早くすると大人になってから排尿に問題が出る場合があることもわかってきていますし、焦る必要ないと思います。
我が子は年中さんですが、クラスの3割オムツです。
一人一人膀胱の成長具合が異なり、小学校に入ってからオムツ卒業の子もいます。
気長にいきましょう!

はじめてのママリ🔰
なんと!きっとママリさんはお子さんに対してと言うより、園からのプレッシャーで怒ってしまったんでしょうね🥲
全然いますよ!うちは年長さんでも全然いると先生から聞きました◎
園からの圧は、聞いてるフリで全然良いと思います!笑
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信するつもりが
こちらに書いてしまいました🙇♀️- 7月28日
-
ままり
いえいえ、お返事ありがとうございます😣
良い園なのですがトイトレに関してだけ合わなくて本当にしんどいです…
今妊娠中で余計に神経質になってるかもしれないです🌀
程々に頑張ります…!- 7月28日
ままり
コメントありがとうございます😭
今年で3歳の2歳児です🥹
年中さんでオムツの子いらっしゃるんですね、、!
うちの園は現状クラスの半分以上が午前中パンツで過ごしてて、かつ、年少クラスにはもうオムツ外れてるのが当たり前みたいで「◯◯(娘)ちゃんの来年のために」と何度も何度も念を押されています…
なのでこの月齢はもうトイレが進んでいるのが当たり前だと思っていたので、少し希望が持てました、、!
娘のペースに合わせて進められるよう頑張ります😢