※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の爪切りができず困っています。お昼寝のタイミングが限られており、出かけると爪切りのチャンスがありません。皆さんはどのタイミングで爪を切っていますか。

娘の爪切りについて
起きている時はじっとしていられず、爪切りができません😂
いつもはお昼寝のタイミングで爪切りをするのですが、週4日保育園に行っているので、お休みの日のお昼寝タイムしかチャンスがありません。

出かけちゃうと爪を切れるタイミングが無く、夜は暗くて爪が見えず、怖くて切れません💦

皆さんはどのタイミングで爪を切っていますかー?

コメント

つむふたママ👶🏻🤍

普通に切れるようになるまでは夜寝ている時にスマホのライトで爪を照らしながら切ってました😂

  • ママリ

    ママリ

    夜切るとそうなりますよね!!
    不器用すぎて、うまくライトが当てられずにめちゃくちゃ苦戦しました🤣🤣

    • 7月29日
はじめてのママリ

寝てる時に触って起きちゃうのが嫌で、ずっと日中におもちゃで気を逸らしながら切ってました😫

寝返りやずり這いができるようになってからは大人しくしててくれないので、抱っこ紐で前向き抱っこしながら切ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    前向き抱っこ紐😳!!
    やってみようと思います!ありがとうございます✨

    • 7月29日
はじめてのママリ

起きてる時に切ってます!
前向き抱っこでテレビとかおもちゃとか何か気をそらせながらやってます。
集中がきれたら暴れ出すので中断して休憩してからやってます😂

  • ママリ

    ママリ

    少し前までその手が使えたのですが、今は手を触るだけで振り解かれるようになってしまって😂😂
    集中切れると分かりやすいの、可愛いですよね❤️

    • 7月29日