
稽留流産の吸引手術後、出血が2週間続いています。経験者の方は、出血がいつまで続いたか教えていただけますか。病院に行くべきか悩んでいます。
【稽留流産 吸引手術後の出血】
もし同じ方いらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
先日、稽留流産と診断され、吸引手術をしました。
術後必ず出血すると言われ、翌日から徐々に出血しはじめました。
1週間後に経過を見てもらい、経過は悪くないけど、まだ出血は続くと思うと言われました。
今日で2週間が経ちますが、茶おりで少量ですが、まだ出血しています。
吸引手術を経験された方は、いつくらいまで出血続きましたか?
そろそろ病院に行くべきか悩んでいます。
よければコメントお願いいたします😢
- ゆきんこ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰🌻
私の時は1ヶ月半続きました💦
ずっと鮮血とかでは無かったのですが、少量のピンク→茶おりでした。
病院では1ヶ月で止まらなかったら来院と言われていて一度相談しに行きました!
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
えーー!そんなにも続いたのですか😭
ちなみに相談に行ってから、薬の処方があったりして止まったのでしょうか…?
はじめてのママリ🔰🌻
メモ見たら2回行ってました😅
1ヶ月なる頃と、さらにその2週間後でした!
そろそろ止まりそうだけどね、しか言われず特に薬は出ませんでした!
1ヶ月半経って止まったかもー!と思った矢先に1回目の生理が来て、あとはサイクルが戻り術後の出血も止まりました!
ゆきんこ
やはり待つしかないのですかね💦
すぐに生理がきたのですね!
ほぼ2ヶ月くらい出血で大変でしたね😣
わたしも一度診てもらっておこうと思います!
ありがとうございます🥺
はじめてのママリ🔰🌻
胎盤遺残の可能性も指摘されたのでドキドキでした💦
ただ、可能性としては0ではないので一度診てもらった方が安心かとは思います☺️
ゆきんこ
そうですよね💦痛みとかはないので、勝手に安心してたのですが、怖いですよね😭
ありがとうございます!✨