
コメント

めぽちゃん
うちはホームベーカリーですが、息子のアレルギーや何が入っているか把握したいから使ってます💕
安くしたいなら買うほうが断然安いし、ホームベーカリーは向かないって本に書いてありましたよー😭

ゆんゆん
私は無水鍋ですが、手作りパン派です。
市販のは添加物多すぎて買う気がしません(>_<)
私は富沢商店で3キロ袋で1番安いやつを買ってます。850円くらいでたまに期限近いやつが半額です(笑)
-
麦
添加物多いですね💦
期限近くて半額、いいですね!☺✨
安めのスーパーとかこまめにチェックしてみます❤️🙆
ありがとうございます💗- 6月9日

かおつん·͜·ೢ ⋆*
うちもホームベーカリー購入しましたが今は全然使ってません(笑)
強力粉高いしベーキングパウダーとか必要だったり、時間もかかるので2、3回使っただけでしまってあります(._.)
もうすぐ強力粉が値上げするってこの前ニュースで見た気がします!!
-
麦
私も使ってないホームベーカリーをいただいたんですが、まだ使えてないです😂💦普通のパンは手ごねでできちゃうので(笑)値上げラッシュですよね〜😭強力粉、バローの自社ブランドVセレクトで買ってますが、日清製粉とかのは買えません🤣💦
ありがとうございます❤️- 6月9日

ぺこ
今は使っていませんが、実家にいた頃ははまっていました。
高くなりますが、焼きたてパンは美味しいですよね(^-^)
少しでも安く済ませるなら、もっちり感はなくなりますが、薄力粉でもできますよ。
私は半々にしたり、バターをマーガリンにしたりしてました(^-^)
ケチらないほうが美味しいんですけどね。
-
麦
焼き立ては美味しいですよね☺💕
薄力粉でもできるんですか❗️
半々でも結構安く済みますね🙆
私も試してみます💗
ありがとうございます❤️- 6月9日

ぶるま
私は手ごねで作ってますがホームベーカリー買う時点で節約という概念は捨てた方がいいのだろうなと思います💧私の場合は、趣味を兼ねてやってて、手ごねなのでほぼ材料費のみで済んでるから採算が取れてる感じです💧✴
あまり素材や器材にこだわり過ぎないことが一番の節約かなと思ってます✴私は素材は常にどれも1番安い物だし、パン用の型というものを持ってません✴食パンはダイソーのパウンド型で焼いてます😊
私は子どもたちに作業工程を見せながら作るのが食育だと思ってやってるので、本当に美味しいパンが食べたい!という日はパン屋さんに行けばいいと思ってます(笑)パンを作るようになってから、スーパーでパンを買わなくなったのでそれが節約になってる気はすごくします!
-
麦
そうですよね😂
私も丸パンとかは手ごねで作ってるんですけど、ホームベーカリーで作るなら食パンかなー?と思って💦夫が毎朝ポップアップトースターで食パンを焼くので(笑)パウンド型で焼けるんですね💡お子さんと一緒に作ると勉強になっていいですよね〜😊💕
ありがとうございます❤️- 6月9日

ゆうゆう
安い中力粉で、ときどき作ります。
でも、中力粉で作るときは、食パンのようなパンそのものの風味を味わうものではなく、惣菜パンやピザを作ってます。
水分が多い具の周辺はモチッと、表面はサクッとしてます。
ピザは魚焼きグリルで焼くので、高温で短時間で出来て美味しいですよ。
-
麦
中力粉も使えるんですね❗️
惣菜パン、ピザはまだ挑戦したことがないので、作ってみたいです🙆✨
美味しそうですね〜💗
ありがとうございます❤️😊- 6月9日

退会ユーザー
安さで言うと市販のものを買う方がいいですね😭でも好きなものを入れられたり、作る楽しみのためにホームベーカリーを活用しています!
-
麦
やはり割高ではありますよね😂
具材は色々入れられるので楽しいのはありますよね💕
ありがとうございます❤️😊- 6月9日

おってい
ドンキでいつでも1キロ198円で売ってるので、それを買ってます╰(*´︶`*)╯
強力粉200に小麦粉50で作ってるのでだいたい一袋で5回は作れるので一斤で7.80円で作れますよ〜♡
-
麦
ドンキ!見落としてました😳✨
安いですね💕やはり小麦粉も混ぜるんですね☺やってみます!!
ありがとうございます💗- 6月9日
-
おってい
小麦粉少し混ぜるとふんわり柔らかくなりますよ♡最近は食パン飽きて来たので、シュガーロールやウィンナー、ツナマヨなど色んな味作って楽しんでます╰(*´︶`*)╯
- 6月9日
-
麦
柔らかくなるんですね💕知りませんでした😆シュガーロール作って見たいです💕楽しみが広がりますね〜❗️
ありがとうございます❤️- 6月9日

くま
機種にもよるかもですが、生地コースとかあれば簡単に生地が作れて楽しいです!
手ごねで作っちゃうくらいなら、いらなかったかもですね。私は手ごねは面倒なのできっとやらないです!ホームベーカリーにこねてもらって、ちぎりパン作ったりしました!楽しむので、コスト度外視です(^^;)
-
麦
生地コースもあります💗
冬場は気温が低いので使うかもです☺
やっぱり楽しみ重視ですよね😂✨
ありがとうございます❤️- 6月9日
麦
アレルギーは確かに手づくりの方が安心ですよね💗☺
ですよね〜😭今買ってる食パンが大手チェーンのスーパーで74円なので、500g強力粉で150円しちゃうし大量生産には勝てないなぁーと思ってます!(笑)