
お子さんが小さく、旦那さんが不在の中での働き方について悩んでいます。週3日8時間の勤務で、もっと稼ぎたいが家事や育児を一人でこなすのが限界と感じています。両親や義両親には頼れない状況です。どのように働いているか教えてください。
働き方に悩んでいます!🥲
お子さんが0〜3歳くらいで旦那さんが出張多め・単身赴任などで家にいないことが多い方、お仕事どうされてますか?
私は週3日✖︎8時間働いており、本当はもっと稼ぎたいですが家の事も子供の事も全て1人でこなす…となると、週3日が限界かなぁと思っています😭
ちなみに両親、義両親共に一切頼れない状況です。
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
短期バイトでしか働けていません🥲
頼るところもないし子供も0歳と年少なので何かあれば私しか動ける人がいないので無理しては仕事していません。
旦那も自分が手伝えないと分かっているので働いて欲しいとは言いません。
もう少し下の子が大きくなってくれたら働けるなーと思って節約して我慢しています💦

はじめてのママリ
上記+転勤族ですが、週2〜3でパートでゆるく働いています。自分のキャパ的にもちょうど良いし、そろそろ二人目も視野に入れているので、しばらくこのままかなと思っています☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
我が家も2人目問題があるので、やはりこのままでいこうかな〜!と思います!!😊- 2時間前

♡♡
シングルなので旦那すらおりませんが、正社員、フルタイムで働いてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
すごいですね!尊敬します😭
ご実家も頼らず、、、でしょうか?
日々の生活回りますか?
私はたまに週4の時もあるのですが、部屋が荒れ放題になってしまいます🥲- 2時間前
ママリ
コメントありがとうございます!
子供の体調不良や行事で休むのは100%自分…となると中々働くの難しいですよね💦
私も子供がもう少し大きくなるまでは無理せずいこうと思います!🧡