※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4歳の子どもが初めて眼鏡を作ることになりました。壊れたり紛失したりすることを考慮し、使用時の工夫やアドバイスを求めています。また、購入した眼鏡が高かったことを反省しており、次回は価格や保証内容を考慮したいと考えています。特に紛失が心配です。

4歳初めての眼鏡について

今回初めて眼鏡を作ることになりました!
壊したり、紛失したりは仕方ないと思いますが、使用するにあたって、こういう工夫してますとか何なアドバイスあれば教えてください✨


メンテナンスのことを考えてトマトグラッシーズが売ってる一番近い眼鏡屋さんで購入したのですが、高くて💦
それは失敗したなと思ってるのですが😭補助金より結構オーバーしました、、次回からは値段と保証内容と色々検討したいです💦とりあえず一年は無償保証で、レンズも1回目は無料交換できるようです🤔一番怖いのが紛失なのですが、うっかりさんなので😓

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳前からメガネかけてます。同じくトマトグラッシーズですがそんなに高いですか?補助金あればそんな気になるほどの金額ではなかったです。

特にこれといって工夫とかはしてないです。ずれてくるのでうちはバンドしてますがしてない子も多いです。

外したりは基本しないのでなくしたことは一度もないですよ。壊したりレンズに傷がついたりはあります。