

はじめてのママリ🔰
20時間までにしてます!
15時間以内なら冷凍して食べさせたりもしてます。

はじめてのママリ🔰
3時間くらいですかね🤔
保温させすぎると子どもというより
旦那が食べなくて💦💦
もし過ぎた場合は冷凍して
私がお茶漬けにして美味しくいただきます😋

ママリ
保温2〜3hです!
基本大人もそれくらいで、それ以上になる時はラップして冷凍してます。

はじめてのママリ🔰
12時間後くらいの食べさせてます🤣
夜炊いてそのまま保温で朝も食べるみたいな感じです🙌
はじめてのママリ🔰
20時間までにしてます!
15時間以内なら冷凍して食べさせたりもしてます。
はじめてのママリ🔰
3時間くらいですかね🤔
保温させすぎると子どもというより
旦那が食べなくて💦💦
もし過ぎた場合は冷凍して
私がお茶漬けにして美味しくいただきます😋
ママリ
保温2〜3hです!
基本大人もそれくらいで、それ以上になる時はラップして冷凍してます。
はじめてのママリ🔰
12時間後くらいの食べさせてます🤣
夜炊いてそのまま保温で朝も食べるみたいな感じです🙌
「2歳」に関する質問
2歳4ヶ月と5ヶ月の兄弟を育てています。 産まれてから上の子が下の子を叩くのがおさまりません。 叩くのを阻止していると今度は足が出るようになり 蹴るようになりました。最初は怒るのではなく 〇〇くん、痛いよ、悲しい…
保育園の着替え入れは何を使っていますか? 2歳の娘の着替えは、産後にもらった大きめのメッシュポーチに入れています。 夏で汗をかくので多めに入れなくてはならないのと トイトレが始まったので もう少したくさん入る…
義父母について 義父母とは敷地内同居ですが、ほとんどでかけません。 夫の妹家族だけは義父母と外食をよくしてるのに、うちは全く行きません。 なぜか一年に一回だけ義父母と旅行に行くのですが、 サービスエリアで食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント