
コメント

はじめてのママリ
私が個人事業主です。
お子さんを2号、または3号にしたいという感じであれば、その条件に合うように書いてもらうといいですよ☺️
時給でもいいし、日給でもいいし、月給でもいいと思いますよ😌
そこは相談するといいと思います🙌
はじめてのママリ
私が個人事業主です。
お子さんを2号、または3号にしたいという感じであれば、その条件に合うように書いてもらうといいですよ☺️
時給でもいいし、日給でもいいし、月給でもいいと思いますよ😌
そこは相談するといいと思います🙌
「自営業」に関する質問
専業主婦はどこまで旦那の世話をしないとダメなんでしょうか。。 喧嘩になった時は「ほんまお前なんもしないよな」と言われたり、「俺が稼いだ金で飯がくれてる」とか自営業で経費として外食は旦那が払うんですが私の父も…
ご主人が高収入の方はやはり大手に勤めたり、自営業や所謂医者などの職業ですか? 夫が今大手(その業界では)に勤めてますが転職を考えています。理由は色々ありますが割愛します。 次の転職先として少人数ですが実績はあ…
里帰り出産時の旦那の来る頻度について!!(出産予定日2月23日) 北九州から宮崎、高速使って約5時間の里帰り出産予定です。 実家が自営業を営んでおり、去年の年末にお手伝いで帰る予定だったのがインフルにかかり断念。そ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡