
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を支援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。ここで、頑張っている気持ちを共有したり、他のママと励まし合うことができます。ぜひ参加してください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

年子ママ🐾
今日も朝から翌朝までの年子ワンオペ(何連勤?笑)
よく頑張った〜🥹✨

ママリ🔰
2時間格闘しやっと寝てくれたーーー
よく頑張った!

はじめてのママリン🔰
夜泣き対応はいつも私…起きろよクソ夫…泣き始めた…行ってきます…

ママリ
2歳3ヶ月の息子が本当にウザい。
イヤイヤ期かなんか知らんけど、とにかく言うこと聞かなすぎる。
女の子の方が比較的聞き分けも良いとか言うけど、本当に娘はこんな酷くなかった。
コイツが居るせいで毎日怒鳴り倒してる。
そのせいで児相に通報された。
もう毎日毎日イライラさせられすぎて、コイツ産まなきゃよかったとか、こんな出来損ないが産まれてくると思わなかったとか、こんなクソガキいらねぇわとか、酷いことを思ってしまう。
いつになったらこの子の育てにくさから解放されるんだろう。
毎日毎日、この子がいることが憂鬱になる。
ごめんね。こんな母で。
-
はじめてのママリ🎃
大丈夫。
毎日そんなでもご飯を食べさせて、寝かしつけをして、散らかされたものを片付けて。
それはママがちゃんと息子さんを自分の命だと思っているからですよ。
怒鳴り散らすのは、私も5歳になる歳の男の子がいますが日常です。笑
今はイヤな事ばかり目についてしまう時期だと思いますが、(上の子がいると、無意識で比べちゃうでしょうしね)
いい思い出になるはずなので、耐えましょう🥹
応援してます。くれぐれも無理をしすぎて、自分が潰れないように
抜くところはぬいてくださいね。- 8月8日

はじめてのママリ🔰
早く逆子治って安心させてくれー🥲
-
ごまめ🐶
私もそう願うばかりで、やっと36周ぐらいで戻りました🥹
冷えとかでも逆子になるそうです😨- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
36週から逆子に2回なって、分娩直前には横位になり、帝王切開待ったなしの状態になりました😅
38週4日で頭下にに戻って3日後に計画分娩で出産しました。36週から通い始めた逆子鍼灸が効いたのかもです!この時期から通い始めて治るのかな…と不安でしたが、ギリギリでちゃんと下に頭向けるみたいです。
夏で暑くて大変だと思いますが、体冷やし過ぎないようにお気をつけて過ごしてくださいね🥹- 8月8日

はじめてのママリ🔰
金曜日!!
何でも出来る!!
おやすみなさい⭐️

はじめてのママリ🔰
鬼滅に今更ハマって一気見していたらこんな時間…笑
柱のみなさんかっこよすぎませんか?🥹
あと柱稽古編だ🥹

はじめてのママリ🔰
喉痛くて寝れない!!!
-
くま
大丈夫ですか?
喉痛いのは辛いですよね😅- 8月8日

なな。
もうすぐ一ヶ月。
夜間1度も対応なく旦那は横で毎日爆睡。
寝る前に上の子は夜っていつから夜通し寝るようになったけ?って聞いてきたから3ヶ月ぐらいだった気がするって
あと2ヶ月間はあなたは夜間対応しないのねーって嫌み込めていってやった😵💫😵💫😵💫
ならせめて昼間育児しろよーって思う。
つぶやきでした😣😣😣

2人姉妹
子供の咳が辛そうすぎてまたこの時間

ままり
はぁ〜目が覚めて寝れない。。。
10日から義実家に帰省する予定(子どもと夫だけ)だけど、下の子が昨日発熱からの体調不良続いてて、胃の調子が悪い😇吐き気はないけど、ご飯食べない、顔色悪い、体力落ちてて昼寝もすごくする。こんな状態なのに新幹線乗って帰るとかいう夫バカなの?義実家で大人しくしてれば大丈夫でしょ?って。呆れる。
もう上の子と2人でいけよ。義両親から昨日もLINE来て、まだ私が行かないことも言ってないし、親は孫の誕生日ケーキ用意するとウキウキしてるし。マジで何も言わない夫がムカつく。
万が一、義実家に下の子も連れてったとしてケーキなんかあったら食べたがって食べてきっと胃がもっと悪くなるだろうし、まず新幹線が人多くて体調不良なのに、さらに疲れてなんか病気もらうわ。想像力がなさすぎて本当イラつく。
-
はじめてのママリ🔰
男は結局ママ大好きが大人になっても続いてるみたいですよ。義実家、大好きですよね。義父母のウキウキ具合も腹ただしくなる気持ち、わかります😅こっちは看病や心配で疲弊してるのに、何もせずウキウキ気分されると腹立ちますよね、、
- 8月8日

ママリ
旦那はずっと4月入園って言うけど、10ヶ月までしかゆっくり育児できへんの無理過ぎる🥲
可愛い過ぎて離れたくない!!!
離乳食、授乳、夜間対応全部した上で出勤するのも体力的に無理🤣
でも4月が1番入園チャンス大きいよなあ。悩ましい。

はじめてのママリ🔰
寝ないな〜
ミルクたしてみるか、、、

はじめてのママリ🔰
3時間おきに起きなくて結構です!寝るの下手にも程があります寝てください!睡眠サイクル浅くなったとか知らないから!!はあ、、

𝓜
やっとみんな元気になりつつある🥹
今回長かった〜!!💦
夏風邪はやっぱりタチが悪い😭💦
あと咳が止まれば完治かな〜
私の声だけ出ないけど😂😂笑
看病、お疲れ自分!!

ぴち
今日は寝れると思ったんだけどなぁ〜🙄夜のミルク対応で目が冴えてしまった
隣でスピスピ鼻息たててるのと、お腹から消化してる音が聞こえるのかわいい笑
明日の朝は機嫌良いといいなぁ。皮膚科行こうなぁ〜
私は私で、寝不足と熱中症で倒れませんように!笑

coco☺︎
今日頑張ったらお盆休み🥰🥰

あんちゃん
今日は旦那休みか
お寿司食べたい🍣
もうすぐ子どもたち起きるかな?
まだ3時間くらい起きなくていいよ〜
くま
お疲れ様でした。大変でしたね