

りこママ
よく、3歳になったらバーっと喋ると言いますし、息子も言葉は遅めでしたが確かに3歳になる頃には話していて、なので2歳10ヶ月で二語文もまだだとわたしならちょっと相談行きますかね🤔
今どういう段階なのかを知るためにです🙆
一応母子手帳の2歳になったらのところに、二語文は出ていますか?もあるので💡

はじめてのママリ🔰
うちの息子も幼稚園に入るまでほぼ単語のみでした💦
2.3歳頃は言葉が遅くてあちこち相談しました😭二語分も多分幼稚園に入ってからようやく出てきましたが、そこからは早くて本当に一気に出てきた感じで、今じゃ一日中ずーっとおしゃべりしています😊
言葉ですが、大事なのはこちらの言っている事を理解できているか、が大切だそうで、簡単な意思疎通ができれば、多少出るのが遅くても大丈夫だと言われましたよ✨

なっそん
3月生まれの現在年少の男の子です👦
全然単語でなくて、2歳半くらいからちらほら出てきたけど、2語文とかは全然出てませんでした💦
年少入園大丈夫かな??と思ってましたが、ほんっとギリギリで少しずつ文章出てきて、
年少入って一気に言葉増えて、現在夏休み入りましたが、入園前と考えられないくらいお喋りになってます!!✨
-
なっそん
ちなみに、入園前までは2歳すぎてから2.3ヶ月に1回くらいのペースで保健センターの相談は行ってました🥹
- 5時間前
コメント