※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
住まい

目と鼻の先が小学校ってとこに住んでる方いますか?

目と鼻の先が小学校ってとこに
住んでる方いますか?

コメント

🌸

家から渡ると小学校です🤣

  • ままちゃん

    ままちゃん


    そこの家は
    自分で購入されましたか?

    • 6時間前
  • 🌸

    🌸

    1人目が2ヶ月の時に購入しました😊
    当時から通学を心配して数件見た中で小学校の目の前にしましたが、ほんとに良かったです!
    小学生の列に車が突っ込む事故とか多いので、、

    • 5時間前
  • ままちゃん

    ままちゃん


    小学校のうちはいいけど
    その後のこととかも
    考えたりしましたか?
    たしかに小学校は近いに越したことはないですが近すぎると音とか
    視線とかどうなんだろうと
    思ってしまって🥹🥹
    この暑い中歩かせるのも怖いですもんね

    • 2時間前
  • 🌸

    🌸

    他の条件も良かったので特に考えたりはしてないですね🤔
    1人目生まれる前から一昨年までずっと専業主婦で家にいる時間かなり長かったですが、うるさいと思った事ないです!
    位置にもよりますね!
    うちはグラウンドと校舎から少し離れて駐車場の方なので、、

    ただ車で送る親が多くて家の前で詰まってることがあり、仕事の時に出られないと迷惑です笑

    • 54分前
☺︎

玄関開けたら運動場が見えます笑

  • ままちゃん

    ままちゃん

    わたしが購入を考えてるとこは
    玄関なのですが
    運動場となると騒がしいですか?

    • 6時間前
  • ☺︎

    ☺︎


    休み時間でみんなが外に出てきていれば賑やかですが、私はなんとも思いません。

    • 6時間前
  • ままちゃん

    ままちゃん


    そこの土地は自分で購入された場所ですな?

    • 6時間前
  • ☺︎

    ☺︎


    そうです!

    • 5時間前
  • ままちゃん

    ままちゃん

    購入の決め手は小学校が近いからですか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

玄関開けたら運動場です!

子どもが年長の時にこの土地に決めました。本当は同じ区画内の別の土地希望してて他の方とかぶって抽選に外れて余ってた土地の中から選び直しましたが、抽選に外れた土地と我が家、それぞれ一長一短ありますね🤣

でも、総合してここにして良かったと思ってます。

  • ままちゃん

    ままちゃん


    お隣ですね!
    やはり小学校がすぐというのが
    決め手でしたか?
    不便に感じたこととか
    一切なかったですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校がすぐなのは特に決め手ではないです😅

    たまたまそこのエリアの分譲地が出た!感じです💡

    不便というか我が子達が小学生になり、我が家の前をみんな通って帰るのでほぼ友達に家が知れてる🤣でも、我が子は友達の家を最初知らないから遊びに誘いに行けない💦とか、風が強い日は砂埃が窓開けてたら入ってきます💦
    ただ、ある程度間取り決める時に対策しました!

    後は運動会シーズンは練習から音楽、かけ声がかなりの音量で聞こえてきます🤣

    小学校が目の前とか関係なく、住むと都で慣れてきますし、この土地にして良かったと思ってます✨

    • 2時間前