※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

横浜市で傾斜地に家を購入する際、注意すべき点は何でしょうか。

横浜市で家探しをしています。

結構、傾斜地が多いなあ、と言う印象なんですが、傾斜地が多い地域で家を購入する場合、どのようなことを気にすべきでしょうか?💦

なんでも良いので教えていただけると助かります🥺

コメント

ゆかりん

駅までの道、スーパーまでの道はどうか?傾斜角度など子供は辛くないか?年取ってから辛くないか??
ですかね?

以前、坂の多い地域に住んでいました。

はじめてのママリ🔰

降雪時どうなるか、自転車利用の場合登りが辛くないか、子供も自転車利用した場合危険じゃないか、老後登れるかですかね。
私はそんな事を考えずに傾斜のところに家を買ってしまって後悔してます。でも周りの老人も頑張って歩いてるから何とかなるのかなと自分に言い聞かせてます。。

はじめてのママリ🔰

隣の家と段々に家が立っているなら擁壁はどちらの持分なのかによってトラブルになる危険性はありますね。

ママリ

横浜は土砂崩れの可能性が高い地域も多いのでハザードマップはしっかり確認した方が良いです💦

20代の頃に港北区で坂の上に住んでいましたが、急な坂なので意外にも下りも足腰に負担があって、徒歩通勤時は結構大変でした💦
あと大雪が降った年に坂の下に車を放置して帰宅して翌日取りに行ったこともありました😅

子どもが生まれたらベビーカー押してこの坂道は登れないし、年取ったらもっと無理だなと感じて他の地域に引っ越しました😅