
コメント

はじめてのママリ🔰
水遊びですかね…!!
あとアクアビーズのアイスクリームのやつ、新作でたので買ってみました!

ママ
ゲームかYouTubeがメインです😥
1時間ごとに目の休憩を必ずさせるので、夏休みの宿題やタブレット学習をさせています。
課題が終わればレゴやラキュー、工作や折り紙をしたり漫画を読んだりしています。
一緒にカレーやオムライスを作ったり、レンジを駆使してお昼ご飯を作ったりもしています。
下の子の習い事の送迎と見学が毎日午後イチからあるのと、そちらで私が疲弊してしまうので中々出かけられません💦
去年は習い事もほぼなかったので夕方から日が暮れるまで外遊びに連れ出していました。
かなり運動不足だし、これで良いのかと思う日々なので土日は夫とプールや室内遊び場に連れ出しています😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちもYouTube、switch、タブレットでポケポケしたり進研ゼミのタブレットしたり、、ほぼデジタルで遊んでます🫠1時間ごとの休憩大事ですよね😭わかってはいるのですが、兄と弟交互にスイッチやってるので結局2人とも自分がして無い時でもテレビの画面ガン見してます😅
レゴや折り紙も時々してますが丸1日は潰れないし、ほんと運動不足が不安になりますよね🥲
とりあえず数日後にスイミングの短期講習申し込んだので暑い中の送迎は億劫ですが、数時間は暇潰せそうです😂- 8月4日

ぽとふ
ランチがてらショッピングモール行っちゃいます🙂
家にいても退屈で暴れ始めるので😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ショッピングモール行くと私が元々買い物好きで、買い物したい気分になっても息子たちがブーブーいったりウロウロしたりされるとやっぱり自分のしたい買い物やウインドウショッピングができないので、逆にストレスたまるので行かなくなりました笑
この前も本屋さん行っても自分の行きたい棚にはなかなか行けないしめちゃイライラしました笑- 8月4日

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台10/20
大体出掛けてます。
実験教室的なイベントか博物館とか。
プールとかもありですね👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
この暑い中毎日お出かけ素晴らしいです😭✨お子さんも外の刺激を受けることができていいですね☺️
30分以内に行ける科学館があるのですが、暑くてやっぱりまた明日、また明日...で未だに行けてません😂- 8月4日

ままり
完全オフの日は、絵日記とか自由研究などの大物系の宿題をすすめる日にしてます。
それ以外はYouTubeみたりレゴしたりゲームしたりまったりです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちは習い事もしていないので平日は基本的にはほぼ完全オフの日ばかりです😂
宿題が終わったら毎日子供達好きなように家でのんびりしています📺🎮
息子たちは自由課題は大掛かりなものはやるつもりがないようで、習字1枚書いたら終わりそうです😂💦
私が子供の頃の宿題のボリュームの半分くらいしかなくて暇そうです😅- 8月4日

ぷぅたろう
自由研究など時間がかかるものを集中して終わらせます!
あとはたまには完全フリーDAYとして大人も子供もゲームやYouTubeなどなんでも好きなだけやり放題!みたいなこともします(大人が休みたいだけ笑)
夏休み期間の1〜2日くらいはそんな日があってもいいかなと笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自由課題は習字1枚書いたら終わりになりそうです😅息子の学校は自由研究や絵画や習字や工作などは任意でどれか1種類の提出でいいので、習字を数枚書いたら「これでいい、はい終わりー」て言いそうです😅
我が家は習い事してないので、完全フリーdayが週に3〜4日あります...🤣
一応YouTubeやswitchはなんとなく「時々目を休めなよー」で声かけしてやめさせてますがほぼ自由に遊んでます😂家大好きすぎてちょっと出かけたら「もう今日はこのあとは家でのんびりしたい」てしょっちゅう言ってます笑- 8月4日

あー
今日は知育菓子やらせてます🤣
後は小説買って読ませてます!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
知育菓子我が家も年に数回、たまにやってます🤣でもまずいらしくて、やりたいって言わなくなってきました笑
読みたいと言って買ってあげた小説も、夏休み前に学校から借りた本も、活字が苦手な長男はほとんど読んでなさそうです😂笑- 8月4日

よゐこ
ゲームかYouTubeです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
賃貸マンションのため家や敷地内で水遊びができず、公園も酷暑で、2回行きましたが、いつ行ってもひとっこひとりいませんでした😂笑
アクアビーズいいですね😍✨
その時間は集中してやってくれそうです☺️