※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muまま🔰
雑談・つぶやき

パンツタイプのオムツって生後何ヶ月くらいで使い始めたか知りたいです🙇🏻‍♀️皆さん教えてください🙏🏻🙏🏻🙏🏻

パンツタイプのオムツって生後何ヶ月くらいで使い始めたか知りたいです🙇🏻‍♀️
皆さん教えてください🙏🏻🙏🏻🙏🏻

コメント

モモリ

寝返りし始めた4ヶ月くらいから使い始めましたが、本格的に移行したのは8ヶ月です✨️

オムツ替える時にクルクル回りだしたらもうテープタイプは使えなくなりました😂

  • muまま🔰

    muまま🔰

    ありがとうございます!🙌🏻
    移行期間的なのがあったんですね!

    • 7月27日
ちーママ❁

寝返りし始めたのが4ヶ月半頃で、5ヶ月過ぎたらオムツ替えにコロコロと……
テープが左右対称にならず苦戦するのでパンツタイプに移行しました😂
ちなみに服も、カバーオールだとボタン留めさせてくれないのでセパレートに移行しました(笑)

  • muまま🔰

    muまま🔰

    ありがとうございます!

    まさかの😳カバーオールも😳

    • 7月27日
みー

つかまり立ちが安定した7ヶ月頃にしました!

  • muまま🔰

    muまま🔰

    パンツとテープどっちも使ってて
    7ヶ月頃に完全にパンツタイプにした感じでしたか?🤔

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

寝返りした4ヶ月くらいでした🥺

  • muまま🔰

    muまま🔰

    やはり寝返りが目安ですね!
    ありがとうございます🫶🏻

    • 7月27日