コメント
tama
寝てる時よく転がしてあげてました💦
なかなか自然には難しいと思うので、寝る時の向きとか気を付けてあげればまだ良くなると思います!
ママリ
ハチ張りは生まれつきの骨格だと多分治らないと思います💦
-
ままぴ
生まれつきなんですね!😭😭😭😭
わたしもはってるので遺伝ですね...
ありがとうございます!!!!- 7月27日
tama
寝てる時よく転がしてあげてました💦
なかなか自然には難しいと思うので、寝る時の向きとか気を付けてあげればまだ良くなると思います!
ママリ
ハチ張りは生まれつきの骨格だと多分治らないと思います💦
ままぴ
生まれつきなんですね!😭😭😭😭
わたしもはってるので遺伝ですね...
ありがとうございます!!!!
「生後3ヶ月」に関する質問
産後の不安感やメンタルって、いつくらいからよくなりましたか?😭 今、生後3ヶ月の息子がいて3人目です👶 上2人の時もマタニティブルーがあり、今回もありました🥲 少し落ち着いていたのですが、魔の3ヶ月に突入し、また…
うつ伏せ時のうんち漏れに悩んでいます。 生後3ヶ月の娘が最近寝返りができるようになり、起きてからほとんどの時間をうつ伏せで過ごしています。 うつ伏せの状態で毎朝うんちを1〜2回大量にするので今のところ100%お腹…
生後3ヶ月になったばかりの息子がいます。 新生児の時からタミータイムを少しずつして、最近ほぼ首が据わってきました。 普段、日中はハイローチェアに寝かせて過ごし、タミータイムの時だけマットの上で過ごし終わった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままぴ
ありがとうございます😭😭
転がしまくってみます😭😭😭