※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半ミルク120なんですけど飲むのが遅くて、、😭ほぼ寝ながら飲ん…

生後1ヶ月半ミルク120なんですけど飲むのが遅くて、、😭ほぼ寝ながら飲んでる時もあります、やっぱ小さく産まれたから関係してるのかな
元々低体重で生まれてやっと3キロになったのですが
みなさん何分ぐらいでミルク飲んでますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

時間は詳しくは忘れましたが、うちは2900で生まれましたが、1ヶ月半だと120飲めたこと無かったです!あと、寝ながら飲むこともありますよ!未だにミルクで寝落ちあります!哺乳瓶使ってるなら、乳首のサイズが小さいとかはないでしょうか??

ままり

娘は1か月半で100〜120くらいだったかと。
出生2660グラムでした!
寝ながら飲んでましたね〜😂

息子はもうちょっとで新生児終了しますが、現在100飲んでます。
出生3346グラムでした!
新生児用乳首使って日中15分〜20分くらい、夜間15分くらいです。
こちらも寝ながら飲んでます😂
寝ながらなので飲む時間も長いので1か月〜使える乳首にする予定です。

初めてのママリ

乳首のサイズ合ってますか?娘は1ヶ月からのやつは大きすぎて飲みづらかったみたいで、逆に小さいのだと進みが早かったです。4ヶ月辺りからはちょうどいいサイズのものを使っていい感じに飲んでました。
ミルクの量を調整したり、乳首のサイズを合わせてみるのはどうでしょう?