コメント
マミー
子供との時間を優先しないと後悔するかも、と思ってるので、その気持ちが本望なのかなと思いました!
マミー
子供との時間を優先しないと後悔するかも、と思ってるので、その気持ちが本望なのかなと思いました!
「うなる」に関する質問
一番しっかりしてるからって、今までの事務職の量は変わらず 他の部署の手がいっぱいの人を3人(別の職種)引き継いで助けてあげてって。 いや、私のキャパはどうなる?? 給料変わらないし、損でしかない。 こっちだ…
今日も怒り散らしてしまった… 友達と約束してて出かける前に トイレ行ってから行こ!って言ったのをきっかけに… 行かなーいって言われ 行っとこ!そしたら出かけれるよ!ってやりとりを何回かし 全く行こうとしないから …
有給だけ一月に7日だけ消化?すると社会保険どうなりますか?損?今までは月15出勤保険ありでして年明け辞めますが有給7あるそうで 本来ならば仕事中に消費なのですが 人数的に不可能と言われ、 そのため10日締めの会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、言われてみれば自分でそう言ってますね!
てことは子供の時間を優先したいってことなのか自分。
ふつちゃけ、今7ヶ月の子を保育園に預けるのも今から寂しくて涙が出るほどです。
上の子達も居ますが😭
ちなみにマミーさんだったら、どちらを優先しますか?
マミー
上の子もいるけど、下の子を預けるのが涙が出るほど寂しいと言う気持ちわかります‼️🥹
私も下の子の方が余裕が出たのか、そう言う気持ちを感じ、次もし3人目できるなら、最後だろうしたくさん一緒にいるだろうなと思います!
今までは仕事優先で、子供2人とも一年以内に仕事復帰してすぐフルタイムでしたが🥹
私なら子供を優先します!