※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
家族・旦那

旦那さんとの喧嘩が続き、仲直りの方法に悩んでいます。喧嘩の際、私が責められ、旦那は子どもに対しても厳しく接しています。相手に気づいてほしいと思っていますが、結婚前にこの性格に気づくのは難しいと感じています。

みなさんは旦那さんと喧嘩したら、そのあとどうやって仲直りしますか?
なんかこの前から喧嘩続きで元に戻れる気がしません。

それに喧嘩したら必ず私のせいにされる、意見を押し付けられる。上から目線。
子どもがいるのに拗ねて家を出ていったり、機嫌悪くなって子どもが話しかけているのにスルーしたりする。
こっちが折れないと絶対に和解できる雰囲気にはなりません。

今日も3歳のこどもが理由なく「なんで?」と聞いたら、それにイライラしたらしく「なにが知りたい?どこが分からない?何が目的で?」みたいなことを言っていて、3歳相手にこいつやばすぎだと思いました。

相手は変えられないというけれど、相手に気づいて欲しいです。

今の子どもたちに会えたので本当に後悔してないですけど、結婚してなかったら絶対別れてるなぁ。
でも結婚する前にこの性格に気づくのって難しいよなぁ…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは基本的に夫が折れます🥲

ママリ

喧嘩したらその日は口きかず、次の日にお互い納得いくまで話し合いをします💦怒鳴り合いになることもあります😂
でもちゃんと話し合うとそれ以上長引くことなく、次の日には戻ります🥹