※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

真夏日に熱中症アラートが出た場合、スポーツをしている子どもたちは通常通りの時間で活動しているのでしょうか。それとも、活動時間を短縮しているのでしょうか。

スポーツしている子達は、真夏日で熱中症アラート出ていても
いつもの習い事の時間していますか?

それとも、2時間していたとしたら1時間のみしていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

野球してますが、全く関係ないです

もも

サッカーしてますが、アラート出てもいつも通りです😳

はじめてのママリ🔰


アラート出ても全く関係ないですよね!
そこが、疑問すぎるんです!
何故、体を犠牲にしてまで炎天下でやる必要があるのか…。
習い事の概念を変化させてほしいですよね…。

🐶🐨🐘‎🐕🐯

ほんとに思います💦
子どもたち野球してますが
休みもなければ休憩は多く
とってるかもですが
試合ばかりです😭💦💦
だいたい朝8時から17時まで
冬場は8時から19時までです💦
今の時期は親が判断して
休ませるしかないとゆーことが
どうなのかな?と💦
正直休む連絡ってしにくいので
どうにかしてほしいです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休む連絡って本当しにくいですよね!!
    真夏の炎天下で、運動って……。
    今のコーチ達は、『汗かいた分頑張っている』『水分飲むな!』世代の人達が多いですもんね…
    子供たちの事考えずに部費だけを考えているコーチや監督達…

    • 7月29日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    ほんとに休み連絡しにくいです💦
    旦那ももう夏は休ませるか
    半日にしろって言うのですが
    言うのが嫌で…💦💦

    そうなんですか??
    30分に1回は水分補給
    あるそうですが…
    それでもどうかと思います😭😭

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、もう半日で行っています。
    小さい子も居て炎天下で見ていたら小さい子が倒れてしまうので…。

    あとは、自主練を頑張ってもらっています!!

    • 7月29日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    そうですよね💦
    強いチームほど言いにくくて💦
    お茶当番とかないので
    基本送迎だけでいいのですが💦

    • 7月29日