
弟に母の愚痴を聞いて欲しいと言われ電話で話しました。実際は弟にも問…
弟に母の愚痴を聞いて欲しいと言われ電話で話しました。
実際は弟にも問題が大アリです。
話を聞いてこちらからも言うこと言いました。
電話の後、必要な連絡事項のために電話しても折り返しがありません。
LINE送っても既読スルーです。
それから3日経ちました。
これまでに、自分が電話に出ないと父母は出るまで何度も電話をしてくるのが嫌だと言っていたことがあります。
なので、私も気を使っています。
もう3日経ったから電話して良いですよね。
そもそも初めは自分から電話してきたのに、肝心なことは報告しない、私に折り返しの電話をしないって自分勝手だと思いませんか?
弟は配偶者のことで適応障害になりましたが、だからと言ってこの状況に対する私への対応は間違ってるんじゃないかと思います。
- はじめてのママリ(妊娠32週目, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
話を聞いてほしいだけで、正論やアドバイスは求めてないのかなと思いました🤔ママリの投稿でもそういう方みかけます。
もしそうだったら、なにか言われるのが怖くて思い悩んでいるのかなと思いました。弟の対応に納得いかないのであればもう最初から話を聞かないか、聞くだけで終わるのどちらかがいいと思います

はじめてのママリ🔰
意見じゃなくて、寄り添って欲しかったんでしょうね
私のきょうだいや母もあるあるです。自分の問題は棚にあげて、被害者面して愚痴をたらたらと言われるとこちらも疲れます
こちらが解決できる問題でもないので、距離置いちゃいました🙄
コメント