
コメント

yu.ta
神奈川区でも南区でもないですが…鶴見区です!!
yu.ta
神奈川区でも南区でもないですが…鶴見区です!!
「生後2ヶ月」に関する質問
乳頭混乱で母乳拒否になりました。 生後2ヶ月です。 私が妊娠高血圧になってしまい、胎盤機能不全のため帝王切開で1702gの未熟児として産まれました。そのため産後すぐから生後1ヶ月までNICUに入院していたため、ずっと哺…
緊急です😭 生後2ヶ月の赤ちゃん今日初めてワクチン打ってきたのですが、家に帰ってミルクをあげてから既に9時間経ちますが未だに起きません 起こしてミルクあげた方が良いのでしょうか、それとも自然に起きるまで待つべき…
生後2ヶ月の男の子がいます! 今日初めての予防接種でした。 朝に打って、ご機嫌よく1日過ごして、21時半過ぎに寝ついてスヤスヤ寝ていたんですが私が寝ようと横に来て触ると熱くて熱を測ると38.6ありました 娘の時は予防…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
耳たぶ
こんばんは、鶴見区なんですね!
鶴見区も近いですね!
自宅が南区で、今、神奈川区の実家に帰っているので近くに住んでる方いないかなぁと思いまして
yu.ta
そうなんですね(о´∀`о)
そんなに遠くないですね!
耳たぶ
お子さんは生後6ヶ月なんですね、性別はどちらですか?
yu.ta
女の子です(*´∇`*)
耳たぶさんのお子さんは女の子ですか?男の子ですか?
耳たぶ
うちも女の子です!
お子さんはお一人ですか?
yu.ta
同じですね(*´∇`*)
1人ですよ☆いつか2人目できたらいいなって思ってます!
耳たぶ
私も1人目です!
2人目ほしいと考えているんですね〜
私はまだまだそんな余裕がないです笑
yu.ta
同じですね(*´∇`*)
最近やっと2人目ほしいなって思うようになったんですけど、実際2人目できたらって考えるとまだ無理か…って思います😄💦
耳たぶ
今6ヶ月なんですよね!
子育ては最初にくらべると少しは落ち着いてきてますか?
yu.ta
今週末で7カ月になります!
だいぶ落ち着きますよ(о´∀`о)泣くことも少なくなるし一緒にお出かけも少しずつしやすくなります#
耳たぶ
もう7ヶ月なんですね、少しずつ落ち着いてくるものなんですね!
泣くことも少なくなるんですね!
2ヶ月位の時ってよく泣いてましたか?
yu.ta
2カ月の頃は本当によく泣いてたし、2カ月、3カ月くらいの時は1日中抱っこしてた気がします😂💦
耳たぶ
そうなんですね、やはりこの時期はよく泣く時期なんですね!
一日中抱っこするのも大変ですよね、でもたくさん抱っこしてあげるのはいいことなんですよね
yu.ta
大変ですよね💦💦
抱っこしてあげるのは良いことだし1日中抱っこさせてくれるのはその頃だけでした😂😂
今は抱っこしてても遊ばせてー!!ってなる時もあります(о´∀`о)
耳たぶ
その頃だけ、過ぎないとわからないことですね!
遊ばせて!なんてなるんですね〜
yu.ta
過ぎみたらあっという間でした!
もちろんまだまだ抱っこしてーの時もありますけどね(о´∀`о)
耳たぶ
過ぎてみたらあっという間、過ぎてみないとわからないもんですよね。
2ヶ月半位なのでまだ首もすわっていないのでまずは首がすわるのが楽しみなんですよね!
いつ頃首すわりましたか?
yu.ta
2カ月半可愛いですね😍💕
3カ月になる前くらいに首すわったと思います!!
耳たぶ
はい、可愛いです!
でもはじめてのことばかりでまだ大変だと思うことのほうが多いですが💦
首すわるの早かったんですね〜
うちも早くすわってほしいです!
yu.ta
初めてだと大変ですよね!!
うちも今でもこれどうなんだろう?どうするんだろう?って思うことよくあります(о´∀`о)!
首座ると抱っこも楽になりますもんね(*´∇`*)気持ち的にお出かけもしやすくなりますよね😊✨
耳たぶ
大変ですよね💦
本当にわからないことだらけです😣
でもみんなそうなんですよね!
首すわると抱っこも楽ですよね!うちは最近横抱きが嫌な時期で縦抱きばかりです…なので特に首がすわってくれると抱きやすくなると思います
yu.ta
でもだんだん、まぁいっか!って思うようになります(о´∀`о)
縦抱きじゃなきゃ嫌になりますよね😣💦首が座るのと、おんぶできるようになるのと、腰が座るのタイミングで少し楽になった気がします(*´∇`*)
耳たぶ
首だけではなく腰も座れば少し楽ですね!
おんぶも早くしてみたいなあと思ってしまいました!
yu.ta
おんぶできるようになると家事がだいぶ捗りますよ(о´∀`о)
耳たぶ
そうなんですね!
早くおんぶして家事してみたいです!