※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの沐浴について、皆さんはいつまで続けていましたか。シャワー派の方はどのように対応していますか。

生後2ヶ月。未だに沐浴してます。皆さんいつまで沐浴してましたか?シャワー派のワンオペの方どうしてますか?

教えてください!

コメント

ママリ

8か月くらいまでベビーバス使ってましたよ!
めちゃくちゃ楽でした😂

ママリ

上の子は3ヶ月手前まで沐浴していました。悪露が長引きすぎたのが理由です😔
下の子は1ヶ月で入浴しましたが、5ヶ月の時に沐浴した日が数回あります!

はじめてのママリ🔰

1ヶ月すぎたら一緒に入るようになりました!

リッチェルのひんやりしないマットという3000円くらいのマット(というなの発泡スチロール)が神ですよ。
あれがあれば洗いやすい。

出るときもこどもはそこに少しお湯張って寝かせたまま高速で体を拭いてふくきて、その後子をつれてお風呂の外に出ます

さな

私はワンオペが多いので今でもベビーバス使ってます!笑
やっぱり楽です…!

はじめてのママリ

生後半年くらいまで沐浴してました!キッチンでちゃちゃっとできるしその方が楽だったので🥹

ママリ🔰

脱衣所に待機して先に自分が洗って一緒にシャワー浴びてタオルに包んで安全な場所に置いて…って感じでしてましたー!私は1人で沐浴の方が手間取って大変でした😂