
コメント

まー☆
私の幼稚園は、自由参観でした!!
来ても来なくてもいいよって感じでしたがバザーの他にミニゲームなどもあったので子供たちは沢山きてました。
ママがお手伝い中は先生や他のママさんたちが見てくれたり、おじぃちゃん、おばぁちゃんと来てる人もいました。

まきこ
こんばんは(^ ^)
うちは年子姉妹で昨年上の子が幼稚園年少の時下の子が未就園児でバザー体験しました!
下の子がどうしても預ける事が出来ない場合はお手伝いは大丈夫ですと言われました!
うちの幼稚園はバザーの時は、下の子連れてのお手伝い参加は不可だったです!さほさんの幼稚園はどのように説明がありましたか?
私は、実家の両親が近いので、バザーの時下の子連れてバザーに来てくれて助かりました!在園児もお迎えなんでおじいちゃん達にお願いして、私は最後までお手伝い出来ましたが😅
その日だけ保育園に預けるのもですね〜😅
まだバザーの説明が無いなら、父母会の方に聞けたら聞いてみて下さい。
長々とすみません。
ママリ
回答ありがとうございます!
自由参加なんですね!そういえばうちの園もなにも言われてないので自由参加なのかもしれません??
うちの子、何回か園を脱走してるので、ちょっと不安で…^_^;
ありがとうございました!