
友達がいないことに悩んでいる女性がいます。連絡を取る友達が少なく、向こうからの誘いもないため、自分の価値を疑っています。旦那が友達と出かけるのを見て羨ましく思い、これから新しい友達ができるか不安に感じています。
みなさん、連絡とったり会ったりする友達いますか?
私はいません😭
仲良いと思っていた子も、私から連絡すれば返ってくるけど向こうからは来ない、私から誘えば会うけど向こうからのお誘いはない、という感じで💦あ〜私ってそんなもんなんだ、自分から連絡してまで仲良くしたい対象ではないんだな、と思ってしまいました😢
大人なって子供も産まれて、自由時間も少ないし連絡取る用事もないし友達いなくてもいいや〜なんて思った時もありましたが、旦那さんが友達と出かけてるのを見ていいな〜と思って🥹
この歳になってこれからお友達できますかね?😭
自分からグイグイいける方でもないし、ノリも良くないし出来る気がしません😭
- りんりん(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ぴょん
学生時代の友人たちとは、結婚して子どもが産まれてから疎遠になったので(私も引越したりしたのもあり...)、かれこれ10年くらい会ってないです😂💦
今住んでるところも地元じゃないし、知り合いはもうママ友しかいません😅
ママ友なので、ガチの友人って感じでもないし、やっぱりどことなく距離はあるから、本当の友人っていうのはいないです...🥲
なんでも言い合える友達、ほしいです🤣笑

はじめてのママリ🔰
すっごく共感します😭💦
私は自分から連絡するタイプではないので、誘って貰わなければ友達に会うことなくなります🥲
たまにお誘いがあって子連れで会ったりしますが、数ヶ月に1回とかですし。。
会いたいと思ってても連絡しないパターンもありますよ🥹💦迷惑かなとか何だかんだ忙しいよねとか思う事は多いです。
そしてうちの旦那も定期的に、昔からの友人と飲み行ったりしてるので羨ましいです😢私にはそんな友達いません🤣
りんりん
そうなんです!!
上の子の保育園のママ友はいるのですが、子供含めて遊ぶ〜とか、子供関連で連絡取る〜が主なので、私個人の話をすることもないし、やっぱり距離ありますよね...💦
何かあった時に連絡できたりする友人いいですよね🥹