※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ👧🏻
子育て・グッズ

トイトレっていつから始めましたか?保育園でこの前おまるに座らせて〜って先生が話してくれてたので🥸一歳八ヶ月です👶🏻

トイトレっていつから始めましたか?
保育園でこの前おまるに座らせて〜って
先生が話してくれてたので🥸
一歳八ヶ月です👶🏻

コメント

たも🔰

いま下の子がゆる〜く始めてます!
朝起きたらまずトイレに座らせていますが全然出ません(笑)
ですが、まずはおまるに座れる、ということができればオッケーにします(^^)

だんご

絶賛今やってます!今月から始めました!
2歳10ヶ月です!

早いに越したことないかもですが、全然焦らなくてもママさんとお子さんの気持ちが整ったときにでいいと思います!
一旦うちも2歳手前でトイトレ始めようと意気込みましたが、こどもがまだその気にならないというか嫌がる感じだったのでトイトレ暫く中断してました🙌

はじめてのママリ

上の子はそのくらいからゆるーく、下の子は3歳なってすぐくらいでした😊2人とも3歳ちょうどくらいに日中オムツ外れました。急がなくてよかったなって思ってます。

はじめてのママリ👧🏻

そんなに急がなくてもいいとの事なので
もう少し後にしようと思います😊
ありがとうございます🙇🏻‍♀️