※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園の年少さんのプール用タオルについて教えてください。普通のフェイスタオルは珍しいでしょうか。年長になるとラップタオルになるのでしょうか。

保育園、幼稚園の年少さんは、プールのタオルは何持っていってますか?
うちは普通のフェイスタオルを指定されてますが珍しいですか?
年長くらいになるとラップタオルになりますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

年長までフェイスタオルです!

はじめてのママリ🔰

年少からラップタオルでした!

ありさ

うちもずっとフェイスタオルです!

ママリ

うちの園もフェイスタオル1枚指定されてますよー!
年中ですが変わらずフェイスタオルですね😂来年はどうかわかりませんがたぶんフェイスタオルな気がしてます🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

年少まで、フェイスタオル
年中さんからラップタオルになりました!

み

年少からラップタオルではないバスタオルでした!

はじめてのママリ🔰

ラップタオルでもフェイスタオルでもバスタオルでも〜です😂ラップタオル持って行ってましたがボタン外して使ってると子どもが言っていたので大きめのフェイスタオル持たせてます!

はじめてのママリ

年少までフェイスタオル指定で年中からラップタオルです😊

はじめてのママリ🔰

未満時〜年長までずっとフェイスタオル指定です🙋‍♀️

あんころもち

プールの時は小さめのバスタオル、水遊びの時はフェイスタオル指定です!
ラップタオルは禁止されてます🙅🏻‍♀️