※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

映画館デビューは何歳でしたか?2歳の息子とジュラシックワールドは適切でしょうか?映画館とテレビの違いが気になります。

映画館デビューは何歳でしたか??
2歳の息子とジュラシックワールドは厳しいでしょうか…?笑
ちなみに恐竜は大好きで、前作のジュラシックワールドは
普通に家のテレビでは観れるのですが…。
映画館とテレビは全然違うのでどうなのかな…と。

コメント

まころ

もうすぐ5歳の息子が来週デビューします!!

お子様シアターで見る予定です!
普通のシアターだと暗いし音が大きくて怖がりそうなのと、騒いだ時に周りに迷惑かけるの嫌なのでお子様シアターがあるなら2歳でもデビューできると思います🥹

はじめてのママリ🔰

2歳で子供向け映画からデビューでした!✨
60分くらいだったので問題なく見れました🙆‍♀️
そこから年に2回くらい映画いってて、3歳半でクレヨンしんちゃんの2時間映画デビューしました!

ジュラシックワールドそんなに詳しくないのでわからないですが、子供向けではなく大人向け映画ですかね?
それだと2時間前後静かに座っているというのが難しいかもしれません💦
また音が結構大きいのと、上映の際に照明が落ちる瞬間に暗がりに慣れてない子達が結構いるイメージです💦

はじめてのママリ🔰

上の子は5歳でした。
下の子は4歳ですがまだです😂
行くとしたらパウパトとかの子ども向けにしようと思っています😊


2歳のお子さんだとジュラシックワールドは難しいかもですねぇ。
基本が大人向けなので、小さな子がいることに嫌な顔する人もいるかなと😣
音も大きいし暗いですし。

はじめてのママリ🔰

初デビュー3歳です
映画館は音が大きいのと暗いので最初のころは怖いってたまにいってましたね

はじめてのママリ🔰

上の子は2歳の頃にトーマスでした。下の子も2歳の頃にパウパトでした。
どちらも子供向けの作品で、上映中少し明るかったり、上映時間も短く大人しく見ていました😄
ジュラシックワールドは2歳の子には早いと思います💦

はじめてのママリ🔰

2歳でアンパンマンです!
家では座って見ていましたが、映画だと最後は少し立ってしまいました。

途中で出てもいいかな、くらいの気持ちで行けば、全部見れたらすごいってなりますね。

席は一番後ろの端とか、隣誰もいない場所なら、気まずくないかなぁと思います。